AdSenseの336×280の広告枠に300×250の広告を表示させない方法

AdSenseの336×280の広告枠に300×250の広告を表示させない方法

AdSenseの336×280の広告枠に300×250の広告を表示させない方法

すでにお気づきの方も多いと思いますが、Google AdSense の 336px × 280px の広告を貼り付けている部分に 300px × 250px の広告も表示されるようになりました。公式ブログでもアナウンスされていて、すでに仕様変更されています。

実際どういう風に表示されるかというと、以下のように 336×280 の広告枠のちょうど中央に 300×250 の広告が配置されます。

※2013/9/24追記
小さい広告が表示される場合、中央ではなく上揃いで表示されるようになったみたいです。

※わかりやすいように背景色を黒に変えています。
AdSense広告表示

336×280 の広告を表示するよりも 300×250 の広告を表示した方が収益性が高まる場合に発動するみたいです。正確には「パフォーマンスが最も高い広告が掲載される」とのことです。

パフォーマンスってなんだ?って感じですが、この変更によって以下のようなメリットがあります。

  • 広告掲載者:広告ユニットの収益性が高まる
  • 広告主:現在の広告をより多くのユーザーに表示できる

336×280 の広告を貼っているサイトでは、今までよりも収益が上がると予想されます。実際どれくらい効果があるのかわかりませんが、長い目で見るとかなり違ってくるんですかね。

336×280 の広告枠には 336×280 の広告しか表示させたくない!という方もいると思うので、今回は 300×250 の広告を表示させないようにする方法を紹介したいと思います。

スポンサードリンク

広告タイプをテキスト広告のみにする

仕様変更の影響を受けるのは、イメージ広告とリッチメディア広告だけです。なので、表示させる広告タイプをテキスト広告のみにしてしまえば、影響はありません。まぁこれは荒療治にも程がありますかね。

広告タイプを変更するには、[広告の設定] から広告ユニットをクリックして編集画面にアクセスします。広告タイプのプルダウンから「テキスト広告のみ」を選択すればOKです。

広告タイプの変更

類似したサイズのディスプレイ広告の設定をオフにする

こちらは真っ当な手順です。

1. AdSense の管理画面にログインして、[広告の許可とブロック] – [広告配信] にアクセスします。

広告の許可とブロック

2. 「類似したサイズのディスプレイ広告」の設定をオフにします。デフォルトではオンになっています。

類似したサイズのディスプレイ広告

これで 336×280 の広告枠に 300×250 の広告が表示されることはなくなります。

注意点

336×280 の広告ユニットと同じように、970×90 の広告枠には 728×90 広告、300×600 の広告枠には 160×600 の広告が表示されるようになっています。

「類似したサイズのディスプレイ広告」の設定をオフにすることで、970×90 と 300×600 の広告ユニットにも影響が出るので、これらの広告ユニットを利用している方はご注意ください。

あとがき

収益性が高まるということなので、デフォルト設定のままにして少しでも仕様変更の恩恵を受けたいと思いますw そもそも雀の涙ほどしか収益ないんですけどね。

お金大好き!という人は「類似したサイズのディスプレイ広告」の設定はオンのままにしておく方がいいでしょう。

なお、広告の背景色が黄色になってしまう場合の対処法についてはこちらの記事をご参照ください。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で
スポンサードリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です