ARI Adminerは、WordPressの管理画面上からデータベース管理ツールが使えるようになるプラグインです。phpMyAdminのようなデータベース管理ツールが使用できます。
スポンサードリンク
ARI Adminerのインストール
プラグインのインストール手順は以下の通りです。
- ARI Adminerをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
- 管理画面の[プラグイン]ページで、ARI Adminerプラグインを有効化します。
ARI Adminerの設定
[ARI Adminer] – [Settings]にアクセスして、プラグインの詳細設定を行います。
Adminer theme | 管理ツールのテーマ |
Mode | 動作モード |
Stop “Adminer” on logout | ログアウト時に管理ツールを停止 |
Roles | 管理ツールを使用できるユーザー権限 |
Crypt key | 暗号鍵 |
[ARI Adminer] – [Run Adminer]にアクセスして、[Run Adminer in modal window]もしくは[Run Adminer in a window]をクリックすると、データベース管理ツールが立ち上がります。
データベース管理ツールは、以下のような見た目で、扱い方もphpMyAdminと似ています。
「Connection」で[Custom parameters]を選択すると、外部のデータベースに接続することもできます。
さらに、[ARI Adminer] – [Connections]では、データベースの接続情報を保存しておくことも可能です。
あとがき
WordPressはインストールしてしまえば、データベースを操作する機会はそんなにありませんが、わざわざサーバーの管理画面にアクセスしてデータベース接続ツールを開くのが面倒だ、という場合はぜひお試しください。サクッとデータベース管理ツールを開くことができちゃいます。