少し前にリリースされて派生サービスもたくさん出た6秒動画のVineですが、このVineを使ってコミックを作成しているおもしろいサイトがあったのでご紹介いたします。 サイトにアクセスして中央のプレイボタンをクリックすると、…
Vineを使って作成された新感覚動画コミック「THE LAST DROP」
![Vineを使って作成された新感覚動画コミック「THE LAST DROP」 Vineを使って作成された新感覚動画コミック「THE LAST DROP」](https://techmemo.biz/wp-content/uploads/2013/02/the-last-drop.jpg)
少し前にリリースされて派生サービスもたくさん出た6秒動画のVineですが、このVineを使ってコミックを作成しているおもしろいサイトがあったのでご紹介いたします。 サイトにアクセスして中央のプレイボタンをクリックすると、…
教えて!gooにあった質問なんですが、「アフィリエイトは稼げないですか?」という質問に対しての回答がかなりすごかったのでご紹介したいと思います。 個人の感想 まずは私の意見から書こうと思いますが、回答についてはかなり的を…
YouTubeなどを見ていると、たまに「この動画は、お住まいの国では公開されていません」というメッセージが表示され再生できないことがあります。 私はよく海外アーティストの曲をYouTubeで見るのですが、結構頻繁に以下の…
Diff Checkerは、テキストデータを比較して、差分をわかりやすく表示してくれるWEBサービスです。 使い方も非常にシンプルで、比較したいテキストを入力するだけです。入力だけでなく、ファイルのロードにも対応していま…
※2014/06/08追記 ぬっこさんよりコメントにて教えていただいたのですが、現在この手順は開発版でないと使えなくなっているみたいです。確認してみたところ、たしかにメモリ解放ボタンは追加されませんでした。。。 私がメイ…
先日、GoogleドライブでWEBサイト(HTML/CSS)が公開できるようになりました。という記事がカテゴリ別人気エントリ入りしました。 いい機会なので、はてブの人気エントリがどうやって選ばれるかについて、以下にまとめ…
主に共用サーバーで起こる問題だとは思うのですが、Drupalにログインした状態だとサイトが閲覧できなくなることがあります。 この状態に陥ると、未認証ユーザーだと問題なくサイトを見ることができるのに、ログインした瞬間から5…
オンラインストレージで有名な「BOX」が、新規会員登録で50GBの領域をもらえるキャンペーンをしていたので、登録してみました。 だって、無料で50GBですよ!この機会に登録するしかないっす! BOX登録手順 1. BOX…
hatena2twitterは、ツイッターではてブユーザーを見つけることができるかもしれないブックマークレートです。 自分が興味のあるエントリーをブクマしているユーザーと交流できたら楽しいですよね。はてブ内でお気に入り登…
Googleアナリティクスは、無料で使える高機能なアクセス解析ツールです。 サイト内のページであれば、[コンテンツ] – [サイトコンテンツ] -[すべてのページ] から、各ページがどれくらい閲覧されているか…