先日、クライアントの環境で、カスペルスキーのスモールオフィスセキュリティをWindows10に対応させるために、新しいバージョンへの入れ直しを行いました。ほとんどのPCでは問題なく再インストールができたのですが、1台だけ…
カスペルスキーのインストール時に「内部エラー 2753 avpinst.dll」で失敗してしまう時の対処法


先日、クライアントの環境で、カスペルスキーのスモールオフィスセキュリティをWindows10に対応させるために、新しいバージョンへの入れ直しを行いました。ほとんどのPCでは問題なく再インストールができたのですが、1台だけ…

Googleドライブは、容量15GBまでは無料で使えます(2017/10/6時点)。Gmailの容量も含めて15GBですが、無料でそこまで使えるのは太っ腹ですよね。さすがGoogle様! 15GBだと結構な数のファイルを…

※2019/02/18追記 残念ながら、Cliptomaticはサービスの提供が終了してしまったようです。 Cliptomaticは、テキストを登録しておいて、そのテキストをクリックでコピーすることができるWEBサービス…

WordPressテーマ内で、登録されているカテゴリーやタグの数を表示したいというケースがあるかもしれません。そんな時に、簡単に登録されているカテゴリーやタグの数を取得・表示する方法をご紹介いたします。 WordPres…

WordPressのタグクラウドウィジェットで出力されるタグの数は、デフォルトだと最大「45」個までという仕様になっています。タグの最大表示数をもっと少なくしたいとか、逆にもっと多くしたいというケースもあるかと思います。…

WordPressではウィジェットの中に、タグを表示するための「タグクラウド」というウィジェットが用意されています。タグクラウドを表示すると、タグが登録してある投稿が多い順にフォントの大きさが変更されます。 タグクラウド…