HTMLの基本

HTMLの基本

HTMLとは何でしょうか。 何か知らないけど、おいしそう?いえいえHTMLは食べ物ではありませんよ殿。落ち着いてくだされ<m(__)m>

HTMLいうのは、「HyperText Markup Language」の略で、WEBページを記述するための言語のことです。HTMLでは、文書の一部を”<“と”>”で挟まれたタグと呼ばれる特別な文字列で囲うことによって、文章の構造や修飾についての情報を文書内に埋め込んで記述することができます。

つまりタグは表題をつけたり、段落の区切りを指定したり、といったように何らかの効果を与えることができるものなんです。タグを使って何らかの効果を与えながら、文書を記述していくことによってWEBページを作成していきます。

おおよそHTMLがどういったものなのか理解できましたか?具体的にどういったものかは徐々に覚えていけばいいので、この時点では「へぇ~そうなんだ~」と思えたらそれで十分です。実際にHTMLで記述された内容を見た方がより把握できると思いますので、最後に簡単な例を挙げさせていただきます。

例えば、「HTMLの基本」とだけ表示されるページがあったとします。 このページのHTMLはどうなっているかというと、、、

<!DOCTYPE html>
<html>
  <head><title>タイトル</title></head>
    <body>HTMLの基本</body>
</html>

このようになっています。

細かい説明は他の記事で書いていきたいと思いますので、この記事ではHTMLがどのように記述されているか、なんとなく理解していただければHTMLの基本はOKです。

HTMLを書いてWEBサイトを作成するには、最低でも「テキストエディタ」と「ブラウザ」は必要なので、これからHTMLを始める人は用意しましょう。ちなみに私は、テキストエディタはEmEditor、ブラウザはGoogleChromeをメインで使用しています。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です