ロジクール G HUBの通知をオフに設定する方法

ロジクール G HUBの通知をオフに設定する方法

ロジクール G HUBの通知をオフに設定する方法

最近マウスを新調して Logicool G PRO X SUPERLIGHT を使い始めました。シンプルでかなりいい感じですね。

ただ、Logicool G PROを使うにあたってロジクール G HUBを入れたのですが、事あるごとに「dpiを1600に設定しました」といった通知が出てくるんですよね。PC起動時やスリープ復帰時、しばらくマウスを触っていなくて操作し始めた時に通知されます。

この通知が鬱陶しかったので通知をオフにすることにしました。

ロジクール G HUBの通知をオフに設定する方法

ロジクール G HUBを起動して、左上のメニューボタンから[設定]を開きます。

「通知」の”システム通知”のトグルをクリックしてをオフに設定します。

これで設定完了です。デスクトップ通知は出なくなります。

あとがき

他のデバイスも使っていて通知を切りたくない場合はやっかいですね。マウスだけ通知オフにできるといいんですけどね~(^^;

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です