いや~最近は円安が続いていますねー。一気に89円台とか・・・ 10年くらい前に始めた外貨預金がひどいことになっていたのですが、ここ最近の円安のおかげで利子も入れてトントンくらいまで戻してくれたので、個人的にはうれしいです…
ドルやユーロなどの通貨換算ができるGoogleのAPI

いや~最近は円安が続いていますねー。一気に89円台とか・・・ 10年くらい前に始めた外貨預金がひどいことになっていたのですが、ここ最近の円安のおかげで利子も入れてトントンくらいまで戻してくれたので、個人的にはうれしいです…
Gmailアカウントの乗っ取りが話題になっていましたが、乗っ取りを防ぐためにもGoogleは2段階認証プロセスを有効にすることを推奨しています。 Gmailアカウントを乗っ取られてしまうと、Gmailを使って利用していた…
改正著作権法が2013年1月1日から全面施行されると発表されました。 すでに違法ダウンロードの刑罰化や暗号を解除してのリッピングに関しては、2012年10月1日から施行されていますが、1月以降はいわゆる写り込みに関する規…
せっかくFacebookページを運営するなら、何か投稿したときにたくさんの方に見てもらっていいねやコメント等の反応がほしいものです。 Facebookページの投稿は、ファンと交流するための一番大切な手段です。より多くの反…
ちまたで話題になっていますが、「LINEで送る」ボタンの公式版が発表されましたね。 ツイートボタンとかいいねボタンとか色んなソーシャルメディアのボタンをWEBサイトに設置することができますが、LINEもその仲間入りを正式…
米Facebook傘下の米Instagramが利用規約を変更すると発表してから、ユーザーが猛反対していましたね。 それに対して、Instagramが文言の修正を行うことを発表しました。 どんな変更を行うの? 変更内容は簡…
WEBサイトを作成していて、色んなブラウザでの表示確認をするのって結構大変ですよね。 特に Internet Explorer (IE) は曲者です。最新版(IE9)はまだいいですが、古いバージョンまで確認するとなると一…
ライセンスの仕組みってほんとややこしいですよね。ライセンスの種類もたくさんあって覚えきれません。でも、ライセンス違反してたら、知らなかったでは言い逃れできません。 主要なライセンスだけでも要点を覚えておけば、きっと役に立…
ちょっと前の話になりますが、某ホスティングサーバーでサーバー上のデータとバックアップデータが削除されるという、大事件がありました。サーバー上のバックアップまでなくなったらお手上げです。 もしもサーバー上のデータがなくなっ…
Facebookのカバー写真とプロフィール画像の最適なサイズは、どれくらいかご存知ですか? 私はいっつもド忘れしてしまうので、備忘録として残しておきます。 カバー写真の適切なサイズ カバーの適切なサイズは、「851px …