Curatorはなくなって、別のサイトに変わってしまいました。
Curatorは、Pocketのように気になった記事のURLを保存できるWEBサービスです。
自分のコメント付きで保存できるという点が特徴です。
Curatorとは
Curatorについては、以下のように説明されています。
「キュレーション」とは、情報を収集し整理したり他の情報と合わたりすることで、新しい価値を持たせ共有することです.
Curatorでは、インターネット上のコンテンツへあなたのコメントを付加して、発信することができます.
例えば、かわいい犬が日本の代表的な料理である「お寿司」を食べている動画に対して、「かわいい犬が日本の代表的な料理である『お寿司』を食べている!」とコメントすることだってできます.
「考えること」は誤解されがちですが、本来とても楽しい行為です.どんなに忙しい人も、毎日少しの時間、意識的に何かについて考えてみてはいかがでしょうか.インターネット上の話題なら、Curatorがお供します.
Curatorの使い方
1. Curatorにアクセスします。
2. FacebookかTwitterでログインします。今回はFacebookを選択しました。
3. Curatorからのアクセス許可を求められるので、[OK]をクリックします。
4. URLの投稿画面が開くので、URLとコメントを入力して最初の投稿をしましょう。
5. あとは同じ要領でURLを保存していきます。コメントは付けても付けなくても保存できます。
なお、人気のキュレーションや新着記事は、こちらのページから確認することができます。
ただし、気に入ったユーザーをフォローするといった、SNS的な要素はCuratorにはありません。あくまでキュレーションしていくことに、重きを置いているようです。
あとがき
コメント付きで保存できるので、後で見た時になぜ保存したのかが一目瞭然ですね。
Pocketはなぜ保存したのか、目的を忘れてしまうことがあるので、ありがたい機能です。
こうゆうの探してました!!ありがとうございます。