画像やiframeを遅延ロードして表示速度を向上させるWordPressプラグイン「BJ Lazy Load」

画像やiframeを遅延ロードして表示速度を向上させるWordPressプラグイン「BJ Lazy Load」

画像やiframeを遅延ロードして表示速度を向上させるWordPressプラグイン「BJ Lazy Load」

BJ Lazy Loadは、画像やiframeで埋め込んだ要素を遅延ロードさせて、ページの表示速度を向上してくれるWordPressプラグインです。

画像を遅延ロードするLazy Loadというプラグインがありますが、これをさらに高機能にしたのがBJ Lazy Loadです。

BJ Lazy Loadのインストール

インストール手順は以下の通りです。

  1. BJ Lazy Loadをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
  3. 管理画面の[プラグイン]ページで、BJ Lazy Loadプラグインを有効化します。

BJ Lazy Loadの設定

BJ Lazy Loadの設定は、管理画面の[設定] – [BJ Lazy Load]で行います。

BJ Lazy Loadの設定

各設定項目については、以下を参考にしてください。

Apply to content:コンテンツを遅延ロードするか設定します。これをYesにしないと動作しません。
Apply to post thumbnails:サムネイル画像を遅延ロードするか設定します。
Apply to gravatars:コメント欄に表示されるGravatarの画像を遅延ロードするか設定します。
Lazy load images:画像を遅延ロードするか設定します。
Lazy load iframes:iframeで表示させている部分を遅延ロードするか設定します。
Theme loader function:BJ Lazy Loadを呼び出すためのコードを記述する場所を設定します。
Placeholder Image URL:遅延させている間に表示させる代替画像を設定します。空の場合何も表示されません。
Skip images with classes:遅延ロードから除外する画像のクラスを設定します。
Threshold:読み込みを開始する距離をピクセルで設定します。デフォルトは200pxで、200px以内にスクロール位置が近づくとロードされるという仕組みです。
Infinite scroll:無限スクロールを実装しているサイトで遅延ロードするか設定します。
Load hiDPI (retina) images:Retinaディスプレイ向けの画像を遅延ロードするか設定します。
Load responsive images:レスポンシブに対応させた画像を遅延ロードするか設定します。

あとがき

Lazy Loadには設定がありませんでしたが、BJ Lazy Loadは細かく設定可能で良い感じですね。

サイトの表示速度を改善したい時に、ぜひご活用ください。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です