Bulk Datetime Changeは、投稿やメディアの投稿日時を一括して変更できるWordPressプラグインです。
カテゴリーや投稿ユーザーで絞り込んで、まとめて投稿日時を変更することができます。
Bulk Datetime Changeのインストール
インストール手順は以下の通りです。
ファイルをFTPでアップロードしてインストール
- Bulk Datetime Changeをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
- 管理画面の[プラグイン]ページで、Bulk Datetime Changeを有効化します。
WordPress管理画面でインストール
- [プラグイン] – [新規追加]にアクセスします。
- 「Bulk Datetime Change」で検索します。
- [今すぐインストール]をクリックして、Bulk Datetime Changeをインストールします。
- [有効化]をクリックしてプラグインを有効化します。
Bulk Datetime Changeの設定
WordPress管理画面で[Bulk Datetime Change] – [設定]にアクセスして、プラグインの設定を行います。

表示 | 投稿日時と最終更新日時のどちらを表示するか |
変更 | 投稿日時と最終更新日時のどちらを変更するか |
Bulk Datetime Changeの使い方
[Bulk Datetime Change]にアクセスして、上部検索メニューで変更したい投稿やメディアを絞り込みます。
「一括変更」に日時を入力して[変更]をクリックすると表示されている投稿に一括で日時が指定されます。(この時点ではまだ日時の変更は実行されません)

個別に日時を指定することも可能です。

日時を指定したら、変更したい投稿/メディアにチェックを入れて、[更新]をクリックして反映させます。

あとがき
WordPress標準の一括操作の編集では、投稿日時は変更できません。投稿日時を一括変更したいというケースはそんなにないかもしれませんが、まとめて変更したい時はBulk Datetime Changeを活用しましょう。