Dynamic “To Top” Pluginは、サイト内にページトップへ戻るためのボタンを設置することができるWordPressプラグインです。ある程度スクロールしたところでボタンをクリックすると、スルスルッとページの最上部まで戻ります。
Dynamic “To Top” Pluginのインストール
インストール手順は以下の通りです。
- Dynamic To Topをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
- 管理画面の[プラグイン]ページで、Dynamic To Topを有効化します。
Dynamic “To Top” Pluginの設定
プラグインを有効化すると、デフォルトの状態でも以下のようなボタンが表示されるようになります。
細かい設定を変更したい場合は、管理画面で[外観] – [To Top]にアクセスします。
| Scroll time | スクロールの時間 | 
| Fade-in distance | ボタンをフェードインする位置 | 
| Easing | 動きの選択 | 
| Position | ボタンの表示位置 | 
| Prevent on mobile | モバイルで無効化 | 
| Text version | テキスト版への切り替え | 
| Top/bottom padding | 上下の余白 | 
| Sides padding | 左右の余白 | 
| Background color | 背景色 | 
| Border color | 線の色 | 
| Border width | 線の太さ | 
| Border radius | 角丸 | 
| Inset highlighting | ハイライトの有無 | 
| Shadow | 影の有無 | 
あとがき
同じようなプラグインとしては、WP To Topというものがあります。WP To Topの方が設定項目も少なくシンプルです。
サクッと[ページトップへ]ボタンを設置したい場合は、ぜひご活用ください。



