当ブログではGoogle XML Sitemapsを導入して、XMLベースの検索エンジン用サイトマップを生成しています。
最初のサイトマップ構築をしたあとは、基本的には自動で新規投稿のサイトマップが追加されていくので非常に便利です。
今回は自動で追加されていく便利さがアダとなってしまった、というか確認はちゃんとした方がいいですよというお話です。
サイトマップが追加されてない!?
最近インデックスされるスピードが落ちたなーと思っていたんです。以前は、新しい記事を投稿してから遅くても3時間後くらいにはインデックスされるようになっていたのに、最近はインデックスされるまでに1日~3日くらいかかっていました。
どう考えても時間かかり過ぎなので、ウェブマスターツールのfetch as googleの方が確実だとは思うのですが、とりあえずサイトマップの再送信でもしておこうと思って、1日1回サイトマップを手動で再送信していました。
そんな状態が数日続いてから気付いたのですが、新しい記事は追加しているのにサイトマップの送信数が増えていなかったんです(気付くの遅っ!て感じですが・・・)。
で、サイトマップを見てみると、たしかに新しい記事のURLが見当たらない。。。どうしたもんか・・・となったわけです。
原因は何だったのか
とりあえず、Google XML Sitemapsの設定から、手動でサイトマップを再構築してみましたが、やっぱり新しい記事のURLはサイトマップに追加されていない。。。
いつの記事から追加されていないんだろうと思って少しずつ遡ってみたら、どうもGoogle XML Sitemapsを最新バージョンに更新した頃から追加されていないっぽいんです。
バグか!?とプラグインを疑いつつ、何度もサイトマップ再構築⇒URL確認を繰り返す・・・でも結局新しい記事のサイトマップは追加されない。
Google XML Sitemapsの設定を見直してみようと思って見ていると、「サイトマップファイルの場所」の設定がどうもおかしい・・・当ブログでは”sitemap”をサイトマップファイル名にしていたのですが、「パスの直接設定」の部分に表示されているパスは”sitemap.xml”になっていたんです。んん?
FTPサーバーを見てみると、”sitemap”と”sitemap.xml”の2つが作成されていました。sitemap.xmlを確認したところ、こちらには最新の記事までちゃんとサイトマップが生成されているではありませんか!
特に設定は変更せずに[設定を更新]してみると、サイトマップファイル名が”sitemap.xml”に変わりました・・・なんということでしょう。
そうなんです。Google XML Sitemapsを最新バージョンに更新したときに、サイトマップファイル名が変わっていたみたいなんです。
まとめ
一連の流れとしては、
Google XML Sitemapsを更新⇒サイトマップファイル名がsitemap.xmlに変わる⇒あたふた
って感じでした。ウェブマスターツールのサイトマップも変更して、サイトマップ問題は無事解決できてほっとしました。
プラグインを更新したときにちゃんと確認していなかったのも悪いですが、設定が変わっちゃうってどうなんでしょう。。。
インデックスが遅くなった原因がサイトマップにあるとは限りませんが、正常な状態になったのでちょっと様子を見てみようと思います。
ここを読んでくださっている皆様も、プラグインを更新したり何かしら変更した場合は、ちゃんと諸々を確認しましょうね。(お前が言うな!)
はじめまして、pingaです。
今、まさに同じ状況で、かなりあせってました(-“”-;)
私も、恐らくプラグインを更新したことが、影響しているような…。
記事を参考に、改善させていただきます。
ブログを始めたばかりで知識が乏しく、困っていたので、助かりました。ありがとうございました♪
pingaさん、コメントありがとうございます。
変な仕様というかたぶんバグですよね。
こんなことがあったので、サイトマップのファイル名はsitemap.xmlから変更しないようにしました。