WP-PostViewsは、記事のアクセス数をカウントして、アクセス数が上位の人気記事をウィジェットで表示することができるWordPressプラグインです。 WP-PostViewsのインストール 1. WP-PostV…
最近の投稿をサムネイル付きで表示してくれるウィジェットプラグイン「Newpost Catch」
「Newpost Catch」は最近の投稿をサムネイル画像付きで表示してくれるウィジェットプラグインです。 特に設定は必要なく、プラグインを有効化したらウィジェットを配置するだけOKです。最近の投稿をサムネイル付きで表示…
[WordPress]Contact Form 7でお問い合わせ時にサンクスページを表示させる方法
※2017/12/29追記 当記事で紹介している方法は、2017年末に廃止される予定です。代替方法を解説しておりますので、「Contact Form 7でメール送信後に任意のページにリダイレクトさせる方法」をご参照くださ…
メンテナンス中ページが簡単に作成できるWordPressプラグイン「WP Maintenance Mode」
WEBサイトを一時的に閉鎖するときには、「メンテナンス中・・・」といった表示を出しておくと思います。 このメンテナンス中のページは自作してもいいですが、WordPressでは簡単にきれいなメンテナンス画面を表示させること…
「LINEで送る」ボタンを設置する方法(WordPressにも対応)
ちまたで話題になっていますが、「LINEで送る」ボタンの公式版が発表されましたね。 ツイートボタンとかいいねボタンとか色んなソーシャルメディアのボタンをWEBサイトに設置することができますが、LINEもその仲間入りを正式…
SNSボタンを簡単に設置することができるWordPressプラグイン「WP Social Bookmarking Light」
WP Social Bookmarking Lightは、記事の前か後ろ、もしくは両方にSNSボタンを設置することができるWordPressプラグインです。 非常に簡単にソーシャルボタンが設置できるのでおすすめのプラグイ…
簡単に高機能なお問い合わせフォームを設置できるWordPressプラグイン「Contact Form 7」
WordPressサイトにお問い合わせフォームを設置したい場合は、Contact Form 7 プラグインを使うのをおすすめします。 Contact Form 7 は使い方も簡単で、作成したフォームを設置するには固定ペー…
ページのトップまでスクロールさせるボタンを設置するWordPressプラグイン「Scroll to Top」
ブログ等を最後まで読んで、また画面上部に戻ろうとしたとき、記事が長いと戻るまでにかなりスクロールする必要があってちょっと面倒です。 そんな面倒を解消するプラグインが「Scroll to Top」です。Scroll to …
データベースのクエリをキャッシュしてWordPressを高速化するプラグイン「DB Cache Reloaded Fix」
WordPressでサイトを作っていると重い!と感じることありますよね。重くなる要因の一つに、データベースへのクエリ(データベースへアクセスする命令)があります。 WordPressは動的にページを作成するときに、頻繁に…
定期的にデータベースのバックアップができるプラグイン「WP-DBManager」のバックアップと復元手順
WEBサイトを作成するうえでバックアップは非常に重要です。バックアップを作成していれば、いざという時にWEBサイトを元の状態に戻すことができます。 WordPressでWEBサイトを作る場合も定期的にバックアップは取って…