WordPress5.5から自動で生成されるようになったサイトマップ(wp-sitemap.xml)は、以下のようにURLのみが表示される非常にシンプルな仕様です。

今回は、このwp-sitemap.xmlに投稿の最終更新日を追加する方法をご紹介いたします。
WordPressが自動生成するサイトマップ(wp-sitemap.xml)に最終更新日を追加する方法
wp-sitemap.xmlに最終更新日を追加するには、適用しているテーマのfunctions.phpに以下を追記します。
add_filter (
'wp_sitemaps_posts_entry',
function( $entry, $post ) {
$entry['lastmod'] = $post->post_modified_gmt;
return $entry;
},
10,2
);
コピペでOKです。上記を追加すると、サイトマップで最終更新日が表示されるようになります。

あとがき
wp-sitemap.xmlに最終更新日の列を追加したい場合は、ぜひお試しください。