広告を出稿する時など、アクセス元を区別するためにURLに対してパラメータを付与してあげることがあります。Googleが提供しているURL生成ツールを使えば、簡単にパラメータを付与することが可能で、アクセス解析をする時にそ…
カテゴリーをラジオボタンにしたり、チェックを入れたカテゴリーの移動を停止することができるWordPressプラグイン「Adjust Admin Categories」
Adjust Admin Categoriesは、投稿編集画面のカテゴリー欄をカスタマイズすることができるWordPressプラグインです。 例えば、カテゴリーの選択をラジオボタンに変更したり、記事を保存した時にチェック…
HTMLファイルをWordPressのテーマに変換してくれる「HTML To WordPress」
HTML To WordPressは、静的HTMLをWordPressのテーマに変換してくれるWEBサービスです。 テーマのダウンロードは有料(9ドル)です。 HTML To WordPressの使い方 今回はFutur…
EC-CUBEの新着情報でHTMLを使えるようにする方法
EC-CUBEの新着情報は、デフォルトではHTMLが使えません。新着情報の中で画像を入れたり、リンクを入れたりしたい場合もあると思います。 そんな時のために、新着情報でHTMLを使えるようにする方法を解説したいと思います…
ウィジェットでプロフィール情報を表示できるWordPressプラグイン「About Me 3000 widget」
About Me 3000 widgetは、プロフィール情報をサイドバーなどのウィジェットエリアに表示させることができるようになるWordPressプラグインです。 About Me 3000 widgetのインストール…
ブラウザのタブに表示されるWEBページのタイトルをスクロールさせる方法
WEBサイトを開くと、そのページの<title>タグがブラウザのタブに表示されます。このタブに表示されたタイトルをスクロールしながら動くようにする方法を紹介いたします。 動きについては以下デモページをご参照く…
商品登録画面でビジュアルエディタが使えるようになるEC-CUBEプラグイン「CKEditorWithKCFinder」
CKEditorWithKCFinderは、EC-CUBEの商品登録画面でCKEditorが使えるようになるプラグインです。KCFinderも一緒にインストールされるので、画像のアップロードもできるようになります。 CK…
指定した要素の背景画像をスライドショーにすることができるjQueryプラグイン「BgSwitcher」
BgSwitcherは、スライドショーのように背景画像を切り替えることができるjQueryプラグインです。 画面いっぱいの背景画像をスライドさせるプラグインはよくありますが、BgSwitcherは背景のサイズに合わせてス…
スラッグが一致する記事を抽出することができるWordPressのパラメータ「post_name__in」
post_name__inは、WordPress4.4から追加されたパラメータで、スラッグが一致する記事を抽出することができます。 今回は、この新しいパラメータpost_name__inについて、簡単に解説したいと思いま…
マテリアルデザインを基にしたカラーパレットを生成してくれるWEBサービス「Material Paellete」
Material Paelleteは、2つの色を選ぶだけで、その色をベースにしたカラーパレットを生成してくれるWEBサービスです。1つ目に選んだ色がメインカラー、2つ目に選んだ色がアクセントカラーになります。 生成された…