TechMemo

  • HOME
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • SEO
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • WEBサービス
  • WEBチートシート
  • About
  • お問い合わせ

CSVとJSONを相互変換してくれるWEBサービス「sqlify」

2017/07/18
Webサービス
No Comments
CSVとJSONを相互変換してくれるWEBサービス「sqlify」

sqlifyは、CSVとJSONを相互変換することができるWEBサービスです。 CSV/JSONからSQLに変換することも可能です。ただし、逆にSQLからCSV/JSONに変換することはできません。 sqlifyの使い方…

Continue reading

Webサービス

強化されたテキストウィジェットが使えるようになるWordPressプラグイン「Enhanced Text Widget」

2017/07/17
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
強化されたテキストウィジェットが使えるようになるWordPressプラグイン「Enhanced Text Widget」

Enhanced Text Widgetは、ウィジェットのタイトルにリンクを付けたり、独自のクラスを追加することができたりと、強化されたテキストウィジェットが使えるようになるWordPressプラグインです。 Enhan…

Continue reading

WordPress, プラグイン

Photoshopの透明背景っぽい背景をCSSで実装する方法

2017/07/15
CSS
No Comments
Photoshopの透明背景っぽい背景をCSSで実装する方法

Photoshopの透明背景っぽい背景をCSSだけで実装する方法をご紹介いたします。↓こういう背景ですね。 以下にデモも用意しましたので、ご確認いただければと思います。ページを開くと全体がPhotoshopの透明背景っぽ…

Continue reading

CSS, Adobe

CSSのコピーや画像ダウンロードも可!美しいグラデーションがまとめられている「coolhue」

2017/07/14
Webサービス
No Comments
CSSのコピーや画像ダウンロードも可!美しいグラデーションがまとめられている「coolhue」

coolhueは、美しいグラデーションがまとめられているWEBサービスです。掲載されているグラデーションを表現するためのCSSをコピーしたり、画像としてダウンロードすることができます。 coolhueの使い方 coolh…

Continue reading

CSS, Webサービス, 画像

テーマやプラグインがPHPの各バージョンに対応しているか確認できるWordPressプラグイン「PHP Compatibility Checker」

2017/07/13
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
テーマやプラグインがPHPの各バージョンに対応しているか確認できるWordPressプラグイン「PHP Compatibility Checker」

PHP Compatibility Checkerは、インストールしているテーマやプラグインがPHP7等に対応しているか確認できるWordPressプラグインです。 PHP7はパフォーマンスが従来のPHPよりも改善されて…

Continue reading

WordPress, プラグイン, PHP

.htaccessを使ってWordPressへのスパムコメントをブロックする方法

2017/07/12
WordpressWordpressインストール
No Comments
.htaccessを使ってWordPressへのスパムコメントをブロックする方法

.htaccessを使ってWordPressへのスパムコメントをブロックする方法をご紹介いたします。プラグインを使わずにスパム対策を行うことができます。 .htaccessを使ってWordPressへのスパムコメントをブ…

Continue reading

セキュリティ, コメント, WordPress

寸法や価格でAmazon・楽天・Yahooから家具の絞り込み検索ができるWEBサービス「家具search」

2017/07/11
Webサービス
No Comments
寸法や価格でAmazon・楽天・Yahooから家具の絞り込み検索ができるWEBサービス「家具search」

家具searchは、寸法や価格で家具を絞り込み検索することができるWEBサービスです。指定した条件に合う家具をAmazon・楽天・Yahooから検索できます。 家具searchの使い方 家具searchにアクセスして、条…

Continue reading

Webサービス

かなり進化してる!開発中の投稿エディターが試せるWordPressプラグイン「Gutenberg」

2017/07/10
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
かなり進化してる!開発中の投稿エディターが試せるWordPressプラグイン「Gutenberg」

Gutenbergは、開発中のWordPress投稿エディター「Gutenberg(グーテンベルク)」を試すことができるプラグインです。今後実装されるかもしれない投稿エディターを一足先にお試しすることができます。 なお、…

Continue reading

WordPress, プラグイン

CSSをHTMLにインライン化してくれるWEBサービス「HTML email inline styler」

2017/07/10
Webサービス
No Comments
CSSをHTMLにインライン化してくれるWEBサービス「HTML email inline styler」

HTML email inline stylerは、HTML内の<style>~</style>に記述したCSSをインライン化してくれるWEBサービスです。ページのURLを指定するか、ソースを入れ…

Continue reading

HTML, CSS, Webサービス

WEBサイトのスタイルガイドを作成するためのHTMLテンプレート「Style Guide Guide」

2017/07/09
Webチートシート
No Comments
WEBサイトのスタイルガイドを作成するためのHTMLテンプレート「Style Guide Guide」

Style Guide Guideは、WEBサイトのスタイルガイドを作成するためのHTMLテンプレートです。 Style Guide Guideのダウンロード Style Guide Guideは、GitHubからダウン…

Continue reading

HTML, CSS, Web
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
    YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
  • 地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
    地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
  • JavaScriptで参照しているページのURL全体やURL内の一部を取得する方法
    JavaScriptで参照しているページのURL全体やURL内の一部を取得する方法
  • フリー素材の画像を検索してサイト内に取り込めるWordPressプラグイン「Instant Images」
    フリー素材の画像を検索してサイト内に取り込めるWordPressプラグイン「Instant Images」
  • メールアドレスの入力だけでユーザー登録ができるようになるWordPressプラグイン「User Mail Only Register」
    メールアドレスの入力だけでユーザー登録ができるようになるWordPressプラグイン「User Mail Only Register」

カテゴリー

  • HTML (33)
  • CSS (157)
  • JavaScript (153)
  • Wordpress (1,040)
    • テーマカスタマイズ (323)
    • Wordpressプラグイン (656)
    • Wordpressインストール (74)
  • EC-CUBE (54)
  • Drupal (17)
    • Drupalインストール (8)
    • Drupalモジュール (8)
  • Webサービス (511)
  • SEO (57)
  • Webチートシート (133)
  • ソフトウェア (104)
  • ハードウェア (14)
  • その他 (11)

タグ

Adobe CSS Drupal EC-CUBE Google HTML JavaScript jQuery li Linux Mac ol PHP rss SEO SNS ul Web Webサービス Windows WordPress インストール カメラ ギャラリー ゲーム コメント セキュリティ セレクタ ソフト テーマ フォーム ブラウザ プラグイン プログラミング モジュール 動画 基礎 画像

本日の人気記事

  • テキストエディタで改行を置換する方法 テキストエディタで改行を置換する方法
  • DMCA侵害の報告内容を確認することができる「Lumen」
  • table-layout:fixed;を指定してもテーブルのwidthがうまく効かない場合の対処法
  • MozBackupを使ってThunderbirdのデータを別のPCに移行する方法
  • Windows11でBluetoothキーボードをペアリングする際にPIN(パスコード)が表示されない時の対処法

アーカイブ

Copyright © 2012 TechMemo