TechMemo

  • HOME
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • SEO
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • WEBサービス
  • WEBチートシート
  • About
  • お問い合わせ

独自のカスタムフィールドを追加できるWordPressプラグイン「Custom Field Template」

2017/11/06
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
独自のカスタムフィールドを追加できるWordPressプラグイン「Custom Field Template」

Custom Field Templateは、独自のカスタムフィールドを管理画面上から追加することができるWordPressプラグインです。 以前紹介したAdvanced Custom Fieldsに比べると、取っつきに…

Continue reading

WordPress, プラグイン

アップロードした画像を色んなサイズに変更してくれるWEBサービス「Logo Crunch」

2017/11/05
Webサービス
No Comments
アップロードした画像を色んなサイズに変更してくれるWEBサービス「Logo Crunch」

Logo Crunchは、アップロードした画像を様々なサイズにリサイズしてくれるWEBサービスです。 変更されるサイズは、「256*256」「180*180」「128*128」「64*64」「48*48」「32*32」「…

Continue reading

Webサービス, 画像

Windows10でファイルを削除する時に確認メッセージを表示させる方法

2017/11/03
ソフトウェア
No Comments
Windows10でファイルを削除する時に確認メッセージを表示させる方法

Windows10では、デフォルトだとファイルを削除する時に確認メッセージが表示されません。ファイルやフォルダを選択して[Delete]キーを押したり、右クリックから削除を選択すると、即ゴミ箱に移動します。 この仕様はW…

Continue reading

Windows

WordPressの検索機能を強化することができるプラグイン「Relevanssi」

2017/11/02
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
WordPressの検索機能を強化することができるプラグイン「Relevanssi」

Relevanssiは、WordPressの検索機能を強化することができるプラグインです。検索機能をかなり細かくカスタマイズすることが可能です。 Relevanssiのインストール インストール手順は以下の通りです。 R…

Continue reading

WordPress, プラグイン

固定ヘッダーを実装している際にアンカーリンクの移動位置がずれるのを解消する方法

2017/11/01
CSS
No Comments
固定ヘッダーを実装している際にアンカーリンクの移動位置がずれるのを解消する方法

ヘッダー部分を「position:fixed;」で固定してスクロールに追尾させていると、アンカーリンク(ページ内リンク)への移動時に、固定したヘッダー部分の高さ分、移動先の位置がずれてしまいます。 正確には、位置がずれる…

Continue reading

CSS, jQuery
  • Next »

最近の投稿

  • Local(旧Local by Flywheel)にEC-CUBEの環境を複製する方法
    Local(旧Local by Flywheel)にEC-CUBEの環境を複製する方法
  • EC-CUBE4の商品詳細ページで同じカテゴリの商品一覧を表示する方法
    EC-CUBE4の商品詳細ページで同じカテゴリの商品一覧を表示する方法
  • EC-CUBE4系で商品画像にWebP形式の画像を登録できるようにする方法
    EC-CUBE4系で商品画像にWebP形式の画像を登録できるようにする方法
  • 横幅の狭いデバイスでもレイアウトが崩れないようにページ全体を縮小表示できるJavaScriptライブラリ「Viewport Extra」
    横幅の狭いデバイスでもレイアウトが崩れないようにページ全体を縮小表示できるJavaScriptライブラリ「Viewport Extra」
  • WordPressでsrcset属性内のショートコードが展開されない時の対処法
    WordPressでsrcset属性内のショートコードが展開されない時の対処法

カテゴリー

  • HTML (33)
  • CSS (157)
  • JavaScript (155)
  • Wordpress (1,050)
    • テーマカスタマイズ (324)
    • Wordpressプラグイン (664)
    • Wordpressインストール (75)
  • EC-CUBE (57)
  • Drupal (17)
    • Drupalインストール (8)
    • Drupalモジュール (8)
  • Webサービス (512)
  • SEO (57)
  • Webチートシート (133)
  • ソフトウェア (106)
  • ハードウェア (14)
  • その他 (12)

タグ

Adobe CSS Drupal EC-CUBE Google HTML JavaScript jQuery li Linux Mac ol PHP rss SEO SNS ul Web Webサービス Windows WordPress インストール カメラ ギャラリー ゲーム コメント セキュリティ セレクタ ソフト テーマ フォーム ブラウザ プラグイン プログラミング モジュール 動画 基礎 画像

本日の人気記事

  • YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
  • テキストエディタで改行を置換する方法 テキストエディタで改行を置換する方法
  • 地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
  • input[type=”date”]のカレンダーアイコンを変更する方法
  • MW WP FormにreCAPTCHAを導入できるWordPressプラグイン「reCAPTCHA for MW WP Form」

アーカイブ

Copyright © 2012 TechMemo