運転免許の更新手続きに必要なものをまとめてみました

運転免許の更新手続きに必要なものをまとめてみました

運転免許の更新手続きに必要なものをまとめてみました

もうすぐ運転免許の更新に行かなくちゃいけないのですが、「あれっ、住民票っているんだっけ?」などと毎回更新手続きに持っていくものを調べている気がします。たまにしかないイベントなので、次の更新時には忘れちゃってるんですよね・・・

同じように不安になって調べている人は結構いるんじゃないかと思ったので、更新手続きの時に持っていくものをメモとして残しておきたいと思います。

スポンサードリンク

運転免許の更新手続きに必要なもの

運転免許証

これは必須ですね。免許証を紛失してしまった場合は印鑑が必要です。

「運転免許更新のお知らせ」のハガキ

更新時期が近くなると、免許に記載されている住所に送られてきます。まぁ、このハガキに持っていくものは書いてあるんですけどね^^;

更新手数料

免許を更新する際、更新手数料講習手数料がかかります。必要な手数料は、「運転免許更新のお知らせ」に記載されています。

筆記用具

黒もしくは青のボールペンを持っていきましょう。これは最悪忘れても貸してもらえるとは思います。

高齢者または特定任意講習終了証明書

高齢者講習もしくは特定任意講習を受講された方は、講習終了証明書が必要です。

メガネ・コンタクト

裸眼視力が基準に達していない方は、メガネかコンタクトを着用します。視力の基準は両目で0.7以上です。

免許用の写真

免許センターで更新手続きを行う場合は、写真は必要ありません。ただし、以下の条件に当てはまる方は必要です。

  • 再交付と同時に更新する
  • 免許停止期間中に更新する
  • 持参した写真で免許作成を希望する

警察署で更新手続きを行う場合は、免許用の写真が必要です。サイズは「縦3.0cm×横2.4cm」で、6ヶ月以内に撮影した「正面」「無帽」「無背景」のものを用意しましょう。

更新と同時に記載事項を変更する場合

本籍・氏名等を変更する

本籍や氏名を変更する場合は、6ヶ月以内に発行した本籍記載の住民票が必要です。ちなみにコピーは不可です。

住所のみを変更する

住所のみを変更したい場合は、住民票または健康保険証、消印のある郵便物など、新しい住所を証明できる書類を持っていきましょう。こちらもコピーは不可です。

更新手続きができる期間

運転免許の更新手続きができる期間は、誕生日の1ヶ月前から誕生日の1ヶ月後までの2ヶ月間です。期間の最終日が免許センターのお休みと被る場合は、その翌日が最終日になります。

あとがき

今回は WEB とか IT とか全然関係ないですね・・・たまには、ねっ^^

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で
スポンサードリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です