アップデートのタイミングなのか、SourceTreeが起動できなくなる現象がたまに起こります。最初のロゴ(スプラッシュ画面)までは出てきますが、それが消えた後にSourceTreeが起動してきません。 過去に何度か同じ症…
SourceTreeが起動できなくなった時の対処法

アップデートのタイミングなのか、SourceTreeが起動できなくなる現象がたまに起こります。最初のロゴ(スプラッシュ画面)までは出てきますが、それが消えた後にSourceTreeが起動してきません。 過去に何度か同じ症…
VSCodeの拡張機能であるLive Serverを使うと、ファイルを保存したタイミングでブラウザ上の表示も自動的に更新させることができます。HTML/CSSのコーディング時は必ず利用していて重宝しています。 Live …
先日からVSCodeの起動にかなり時間がかかるようになっていました。今までは1秒もかからず起動していたのが、10秒くらいかかるようになって、起動するのも嫌で仕事に支障をきたすところでした(^^; VSCodeの起動が遅い…
Windows11でPC起動時・スリープ解除時にパスワードやPINの入力を省略するための設定方法をご紹介いたします。 外にも持ち運ぶノートPCでは省略しない方が良いですが、私がメインで利用しているのはデスクトップPCで外…
Windows11でスタートメニューを開くと、最初に「おすすめ」というファイルの一覧が表示されます。[その他]をクリックするとさらに多くのファイル一覧が表示できます。 最近開いたファイルの一覧がここに表示されるわけですが…
最近メインのPCを新調しまして、OSがWindows10からWindows11に変わりました。IMEはGoogle日本語入力を使っていたので、新しいPCでも導入したのですが、デフォルトだとタスクバーが半透明の白でGoog…
普段ゲームフィルタをかけてApexをプレイしているのですが、ゲームフィルタが外れていたので再設定しようと思いGeForce Experienceを起動したら、マウスが一切反応しなくなっていました。 ゲーム内ではマウスが動…
先日、PS5のコントローラー(DualSense)を購入しまして、PC版のApex Legendsをプレイできるように設定しました。 せっかくなのでフォートナイトもPS5のコントローラーで操作できるようにしたいなと思った…
PS5コントローラー(DualSense)のファームウェアは、通常だとPS5本体と接続してアップデートします。 ファームウェアとは、ハードウェアを動かすためのソフトウェアのことで、通常のソフトウェアと同じようにアップデー…
以前は全くやらなかったゲームをここ数年は結構やるようになりました。最初はフォートナイトから入って、今はApexにハマっております。どうしてもキーボードとマウスでの操作に慣れなくて、コントローラーを接続してプレイしています…