日本地図の都道府県毎に色を塗って画像をダウンロードすることができる「白地図ぬりぬり」

日本地図の都道府県毎に色を塗って画像をダウンロードすることができる「白地図ぬりぬり」

白地図ぬりぬりは、日本地図の都道府県を好きな色に色分けして、地図画像をダウンロードすることができるWEBサービスです。地図の種類は日本地図だけでなく、各都道府県別や海外の地図なんかもあります。 白地図ぬりぬりの特徴 アッ…

Continue reading

レスポンシブサイトでもクリッカブルマップが使えるようになるjQueryプラグイン「jQuery RWD Image Maps」

レスポンシブサイトでもクリッカブルマップが使えるようになるjQueryプラグイン「jQuery RWD Image Maps」

画像の好きな位置にリンクを仕込むことができるクリッカブルマップ。非常に便利ではあるのですが、レスポンシブのように画像などがデバイスサイズに合わせて可変するサイトでは、マップの座標がずれてリンクの位置が変わってしまいます。…

Continue reading

WordPressで生成される画像サイズを追加して記事内に挿入できるようにする方法

WordPressで生成される画像サイズを追加して記事内に挿入できるようにする方法

以前、WordPressで自動生成される画像サイズを追加する方法という記事を書きました。この方法だと単純に生成される画像のサイズを追加するだけで、記事内に画像を挿入する時には追加したサイズを選択することができません。 今…

Continue reading

WordPressで画像挿入時のリンク先の初期値を「なし」に設定する方法

WordPressで画像挿入時のリンク先の初期値を「なし」に設定する方法

WordPressで画像を挿入した時のリンク先設定の初期値を「なし」にする方法を紹介します。 画像を拡大表示させたくないなど、画像にリンクをつける必要がないサイトでは、初期値を設定しておくことで誤って画像にリンクがついて…

Continue reading

WordPressで画像挿入時の「添付ファイルの表示設定」を非表示にする方法

WordPressで画像挿入時の「添付ファイルの表示設定」を非表示にする方法

WordPressで投稿内に画像を挿入する際、画像の配置やサイズなどを設定する「添付ファイルの表示設定」という項目が表示されます。 クライアントワークなどで、この項目を表示させたくないという場面が出てくることもあるかと思…

Continue reading