インターネットでは、何かを検索した時やYouTubeを閲覧している時など、様々な場面で広告が表示されますね。Googleの関連サービスで表示される広告は、あらゆるデータからGoogleが認識しているその人の属性によって変わります。
広告は、Google アカウントに追加された個人情報、Google のサービスを利用している広告主から提供されるデータ、Google が推定した興味 / 関心に基づいて表示されます。各要素を選択すると、詳細の確認や設定の更新ができます。
自分がどのようなジャンルに興味があると認識されているのかについては、Googleの広告設定にアクセスすることで確認することができます。広告設定では、自分がどのようにターゲティングされているかについて確認できるだけでなく、表示したくないジャンルの広告をオフにすることもできます。
検索結果やYouTube等のGoogleサービスで表示される広告で、表示したくないジャンルの広告をオフにする方法
Googleの広告設定にアクセスします。自分がどのようにターゲティングされているか確認することができます。
私の場合は、Googleから以下のように認識されているようです。
興味のないジャンルをクリックして、[オフにする]を選択すると、そのジャンルの広告が表示されなくなります。ウィンタースポーツには興味がないので、これをオフにしてみたいと思います。
オフにすることで関連する広告が表示されなくなります。
Google アカウント にログインした状態において、Google のサービスおよび Google 広告パートナーのウェブサイトやアプリのカスタマイズ広告が表示されません。その場合、たとえば最近閲覧したトピックや、オンになっているトピックなど一般的な要素に基づき、広告が表示されます。
あとがき
広告設定を確認することで、「なぜこの広告が表示されたんだろう」といった時に理由を知ることができますね。興味のないジャンルの広告が表示される場合は、広告設定からオフに設定してみましょう。