Facebookページはいくつか運用しているのですが、Google+ページはなかなか手つかずで最近になってやっと作成したという感じです。いざ作ってみると非常に簡単でした。 ということでGoogle+ページの作成方法をまと…
わずか1分で完了するGoogle+ページの作成方法

Facebookページはいくつか運用しているのですが、Google+ページはなかなか手つかずで最近になってやっと作成したという感じです。いざ作ってみると非常に簡単でした。 ということでGoogle+ページの作成方法をまと…
Google AdSenseでレポートの日付が変更されるタイミングっていつか知っていますか?恥ずかしながら私は最近知りました。。。 以前はAdSenseのレポートを毎日見ていなかったので、全く気にしていなかったのですが、…
教えて!gooにあった質問なんですが、「アフィリエイトは稼げないですか?」という質問に対しての回答がかなりすごかったのでご紹介したいと思います。 個人の感想 まずは私の意見から書こうと思いますが、回答についてはかなり的を…
※2014/06/08追記 ぬっこさんよりコメントにて教えていただいたのですが、現在この手順は開発版でないと使えなくなっているみたいです。確認してみたところ、たしかにメモリ解放ボタンは追加されませんでした。。。 私がメイ…
hatena2twitterは、ツイッターではてブユーザーを見つけることができるかもしれないブックマークレートです。 自分が興味のあるエントリーをブクマしているユーザーと交流できたら楽しいですよね。はてブ内でお気に入り登…
Googleアナリティクスは、無料で使える高機能なアクセス解析ツールです。 サイト内のページであれば、[コンテンツ] – [サイトコンテンツ] -[すべてのページ] から、各ページがどれくらい閲覧されているか…
今日はバレンタインデーです!ということで、Googleのロゴがバレンタイン仕様になっていますね。 検索ボタンをクリックすると、「ジョージ フェリス」というキーワードの検索結果が出てきます。 ジョージ・フェリスって誰!?と…
GoogleドライブにHTMLやCSSファイルをアップロードして、WEBサイトの公開ができるようになったみたいですね。 試しに簡単にやってみたので、WEBサイトの公開方法をご紹介いたします。 HTMLやCSSの用意 WE…
魔法ってほどじゃないんですが、なにこれすごい!と思ったのでご紹介させていただきます。 ブラウザのタブをテキストエディタに変える方法 アドレスバーに以下のコードを入れると、タブがテキストエディタに変化しちゃいます。 ちなみ…
お問い合わせフォームなどでメールアドレスや住所を入力してもらう場合、平文で送信すると内容を傍受されてしまう可能性もあります。 そこで送信内容を暗号化して送ることができるのですが、その暗号化プロトコルのことをSSLといいま…