みんなのブログランキングは、初心者に優しいブログランキングです。
通常、ブログランキングといえば、”ブログからランキングサイトへの流入数”と”ランキングサイトからブログへの流入数”によってランキングが決まるものがほとんどかと思います。
みんなのブログランキングでは、「みんブロスコア」という独自のスコアがあり、指標の中にドメイン取得日が採用されています。もちろんドメイン取得日だけでスコアは決まりませんが、ドメイン取得日が最近であるほど上位を狙える可能性があるという、初心者に優しい設計になっています。
みんなのブログランキングに込められた想いについては、制作者である中島大介さんのnoteで詳しく書かれていますので、ぜひご一読ください。
みんなのブログランキングへのサイト登録手順
早速、当ブログもランキングに参加してみましたので、ブログランキングへのサイト登録手順をご紹介したいと思います。
まずは、みんなのブログランキングへアクセスし、右上の[ユーザー登録]をクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力してユーザー登録します。Twitterアカウントによるログインも可能です。

ユーザー登録が完了したら、[サイト登録]をクリックします。

「サイト名」「サイトURL」「カテゴリー 」「サイト紹介文(150文字以内)」を入力して、自身が所有する独自ドメインのサイトを登録します。他の人のブログやサブドメインは登録できないのでご注意ください。また、1人あたり5サイトまで登録可能です。

これでサイト登録は完了です。簡単ですね。

サイト登録が完了したら、ランキングを確認してみましょう。当ブログは「プログラミング」カテゴリーに登録したのですが、みんブロスコアによるランキングでは10位でした、ですが、ドメイン戦闘力によるランキングでは2位を獲得できました!

ランキングで表示されるサイトの画像については、自動で収集されるっぽいですね。しばらく待っていると反映されるみたいです。
なお、[マイページ]では、ブログ開始年月を設定できます。これもスコアに反映されるんですかね?わからないですが、一応設定しておきました。

あとがき
これまでのブログランキングでは新規参入でランキング上位を狙うのは難しかったですが、みんなのブログランキングでは新規参入ブログでも上位を狙える点がおもしろい発想ですね。
自分のサイトを登録するのはもちろん、たくさんのブログがランキングに参加していますので、気になるブログがないか探してみるのも良いですね。