Breadcrumb NavXTは、難しいマークアップをする必要なく、パンくずリストをサイトに設置することができるWordPressプラグインです。
パンくずリストを出力するためのコードをテーマ内に追加するだけで、好きな場所にパンくずリストを表示することができます。
Breadcrumb NavXTのインストール
インストール手順は以下の通りです。
- Breadcrumb NavXTをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
- 管理画面の[プラグイン]ページで、Breadcrumb NavXTを有効化します。
Breadcrumb NavXTの使い方
以下のコードをテーマファイル内に記述します。
<div class="breadcrumbs" typeof="BreadcrumbList" vocab="https://schema.org/">
<?php if(function_exists('bcn_display')) { bcn_display(); }?>
</div>
上記コードを追加した場所に、パンくずリストが表示されるようになります。
Breadcrumb NavXTの設定
デフォルトのままでも問題ありませんが、[設定] – [Breadcrumb NavXT]にて、パンくずリストの出力方法なと細かい設定を行うことができます。
General
| Breadcrumb Separator | 区切りの記号 |
| Link Current Item | 閲覧ページのリンク有無 |
| Paged Breadcrumb | ページ数の表示 |
| Paged Template | 2ページ目以降の出力テンプレート |
| Home Breadcrumb | ホームの表示 |
| Home Template | ホームの出力テンプレート |
| Home Template (Unlinked) | ホームの出力テンプレート(リンクなしver) |
Post Types
| Post Template | 投稿での出力テンプレート |
| Post Template (Unlinked) | 投稿での出力テンプレート(リンクなしver) |
| Post Hierarchy Display | 階層表示 |
| Post Hierarchy | 階層の種類 |
| Page Template | 固定ページでの出力テンプレート |
| Page Template (Unlinked) | 固定ページでの出力テンプレート(リンクなしver) |
| Attachment Template | 添付ページでの出力テンプレート |
| Attachment Template (Unlinked) | 添付ページでの出力テンプレート(リンクなしver) |
Taxonomies
| Category Template | カテゴリーでの出力テンプレート |
| Category Template (Unlinked) | カテゴリーでの出力テンプレート(リンクなしver) |
| Tag Template | タグでの出力テンプレート |
| Tag Template (Unlinked) | タグでの出力テンプレート(リンクなしver) |
| Post Format Template | 投稿フォーマットでの出力テンプレート |
| Post Format Template (Unlinked) | 投稿フォーマットでの出力テンプレート(リンクなしver) |
Miscellaneous
| Author Template | 著者別アーカイブでの出力テンプレート |
| Author Template (Unlinked) | 著者別アーカイブでの出力テンプレート(リンクなしver) |
| Author Display Format | 著者の表示フォーマット |
| Date Template | 月別アーカイブでの出力テンプレート |
| Date Template (Unlinked) | 月別アーカイブでの出力テンプレート(リンクなしver) |
| Search Template | 検索結果での出力テンプレート |
| Search Template (Unlinked) | 検索結果での出力テンプレート(リンクなしver) |
| 404 Title | 404ページのタイトル |
| 404 Template | 404ページでの出力テンプレート |
| Title Length | タイトルの最大文字数 |
あとがき
パンくずリスト出力用のコードさえテーマ内に記述すれば、あとは管理画面上で出力内容を変更することができます。
プラグインなしでパンくずリストを設置する方法もありますが、プラグインを使ってサクッとパンくずを設置したい場合は、Breadcrumb NavXTを導入するのがお手軽です。


