Free Images Libraryは、OpenverseとPixabayの中から無料で使える画像を検索してダウンロードできるWordPressプラグインです。
ダウンロードした画像はメディアライブラリに取り込まれ、アイキャッチ画像や投稿内で使用できます。
Free Images Libraryのインストール
インストール手順は以下の通りです。
ファイルをFTPでアップロードしてインストール
- Free Images Libraryをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
- 管理画面の[プラグイン]ページで、Free Images Libraryを有効化します。
WordPress管理画面でインストール
- [プラグイン] – [新規追加]にアクセスします。
- 「Free Images Library」で検索します。
- [今すぐインストール]をクリックして、Free Images Libraryをインストールします。
- [有効化]をクリックしてプラグインを有効化します。
Free Images Libraryの使い方
WordPress管理画面で[メディア] – [Free Images Library]にアクセスします。
検索対象のサービスをOpenverseとPixabayから選択し、キーワードを入力して検索します。キーワード検索は日本語にも対応していますが、Openverseは英語で検索した方がより精度は高そうです。

ダウンロードしたい画像をクリックして開き、[Download Image]をクリックします。

[メディア] – [ライブラリ]に移動すると、画像が取り込まれています。

投稿内に画像を挿入したい時は、画像ブロックで[メディアライブラリ]から画像を選択しましょう。

あとがき
簡単に無料素材から画像を検索できるので、ブログの場合はアイキャッチ画像用に使うと便利そうですね。
無料の画像素材をサイト内で利用したい時は、ぜひFree Images Libraryをご活用ください。