.htaccessを使ってWordPressへのスパムコメントをブロックする方法をご紹介いたします。プラグインを使わずにスパム対策を行うことができます。
.htaccessを使ってWordPressへのスパムコメントをブロックする方法
.htaccessに以下を追加します。「yourdomain.com」の部分は、ご自身のブログのドメインに変更してください。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{REQUEST_METHOD} POST
RewriteCond %{REQUEST_URI} .wp-comments-post\.php*
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !.*yourdomain.com.* [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^$
RewriteRule (.*) http://%{REMOTE_ADDR}/$ [R=301,L]
</IfModule>
ボットによるスパムコメントは、wp-comments-post.phpファイルを直接呼び出すという特徴があり、この特徴を逆手にとってブロックするという仕組みです。
あとがき
AkismetやThrows SPAM Awayなどのスパム対策プラグインを使いたくない場合は、ぜひお試しください。

