Invite Anyoneは、招待メールを送ることができるようになるBuddyPress用のプラグインです。「このサイトおすすめだから、君も登録しなよ」といった具合に、招待を送信することができます。
Invite Anyoneのインストール
インストール手順は以下の通りです。
- Invite Anyoneをダウンロードします。
- ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
- 管理画面の[プラグイン]ページで、Invite Anyoneを有効化します。
Invite Anyoneの設定
WordPress管理画面の[設定] – [Invite Anyone]で、招待メールのひな形などを設定します。
General Settings
| Replacement patterns for email text fields | 招待メール内で使えるパラメータ | 
| Text of email invitation subject line | 招待メールのタイトル | 
| Main text of email invitation message | 招待メールの本文 | 
| Footer text of email invitation message | 招待メール内に記載する署名 | 
| Allow users to customize invitation | 送信ユーザーが編集できる箇所 | 
| Number of email invitations users are permitted to send at a time | 一度に送信できる数 | 
| Allow users to send group invitations along with email invitations | グループへの招待の許可 | 
| Allow email invitations to be accepted even when site registration is disabled | サイトへのユーザー登録が無効になっている場合でも招待を許可 | 
| Enable the Send Invites step during group creation | グループ作成時の招待メール送信を有効化 | 
Access Control
| Allow email invitations to be sent by | 招待メールの送信を許可するユーザー | 
| Limit group invitations | グループへの招待メールの送信制限 | 
| Limit per-user invitations | 1人が送信できる招待の上限数 | 
招待メールの送信
プロフィールページにアクセスすると、[Send Invites]というタブが追加されているので開きます。
「Enter email addresses below, one per line」に招待を送りたいメールアドレスを入力して、招待メールを送信します。
グループへの招待も同時に行いたい場合は、「Select some groups. Invitees will receive invitations to these groups when they join the site」で招待したいグループにチェックを入れてください。
あとがき
招待機能を実装することで、ユーザーがサイトを宣伝してくれて、登録ユーザーが増加する可能性があります。
ユーザーにとっても仲の良い友人等を招待できるのは、BuddyPressのようなサイトを利用するにあたって結構重要ではないでしょうか。



