定期的に表示される”管理者メールアドレスの検証”を無効化できるWordPressプラグイン「Make Disable Admin Email Verification Prompt」

定期的に表示される”管理者メールアドレスの検証”を無効化できるWordPressプラグイン「Make Disable Admin Email Verification Prompt」

定期的に表示される”管理者メールアドレスの検証”を無効化できるWordPressプラグイン「Make Disable Admin Email Verification Prompt」

WordPressでは定期的(デフォルトでは180日)に、ログインした時に設定しているメールアドレスが正しいかを確認する”管理者メールアドレスの検証”が表示されます。下記のような画面ですね。

以前、この画面を表示しないように無効化したり、表示する間隔を変更する方法を下記記事でご紹介いたしました。

WordPress5.3から追加された管理者メールアドレスの確認機能を無効化もしくはチェック間隔を変更する方法

上記記事で紹介したのは、適用しているテーマのfunctions.phpにコードを追加して制御する方法です。今回は、もっと簡単に無効化できるプラグインをご紹介いたします。

Make Disable Admin Email Verification Promptのインストール

インストール手順は以下の通りです。

ファイルをFTPでアップロードしてインストール

  1. Make Disable Admin Email Verification Promptをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
  3. 管理画面の[プラグイン]ページで、Make Disable Admin Email Verification Promptを有効化します。

WordPress管理画面でインストール

  1. [プラグイン] – [新規追加]にアクセスします。
  2. 「Make Disable Admin Email Verification Prompt」で検索します。
  3. [今すぐインストール]をクリックして、Make Disable Admin Email Verification Promptをインストールします。
  4. [有効化]をクリックしてプラグインを有効化します。

Make Disable Admin Email Verification Promptの設定

プラグインを有効化したら、[設定] – [一般]にアクセスします。「Disable Admin Email Verification Screen」という設定項目が追加されているので、”Activate this setting to disable the Admin Email Verification.”にチェックを入れます。

これで管理者メールアドレスの検証が無効化され、以降表示されなくなります。

あとがき

定期的に管理者メールアドレスの検証画面が表示されて煩わしく感じていたら、Make Disable Admin Email Verification Promptの導入をご検討ください。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です