複数のプラグインをまとめてインストールすることができるWordPressプラグイン「Multi Plugin Installer」

複数のプラグインをまとめてインストールすることができるWordPressプラグイン「Multi Plugin Installer」

複数のプラグインをまとめてインストールすることができるWordPressプラグイン「Multi Plugin Installer」
※2017/02/03追記
Multi Plugin Installerは公式ディレクトリから無くなってしまいました。なお、こちらで最終バージョンが再配布されています。

Multi Plugin Installerは、複数のプラグインをまとめて一気にインストールすることができるWordPressプラグインです。

プラグインのインストールと有効化って、地味に手間がかかってしまいますよね。Multi Plugin Installerを使えば、複数のプラグインを一気にインストール、はたまた有効化までできちゃうので、サイト構築の作業が捗ります。

Multi Plugin Installerのインストール

インストール手順は以下の通りです。

  1. Multi Plugin Installerをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
  3. 管理画面の[プラグイン]ページで、Multi Plugin Installerプラグインを有効化します。

Multi Plugin Installerの使い方

管理画面メニューから、[Multi Plugin Installer]にアクセスして、プラグインインストール画面を開きます。

インストールしたいプラグインの名前かプラグインのダウンロードページのURLを入力します。「Enter the list of plugins to install. You can specify either the Name or URL of the plugin zip installation file.」と書かれた場所に入力してください。

[Install plugins]をクリックするとインストールが実行、[Install & Activate plugins]をクリックするとインストールと有効化が実行されます。

プラグインのバックアップ

Multi Plugin Installerでは、インストールされているプラグインのバックアップを取ることもできます。

Take Whole Plugins Backupの「Click Here To Take Whole Plugins Backup」をクリックします。

Downloadマークをクリックすると、zipファイルがダウンロードされます。

zipファイルの中には、pluginsフォルダが丸ごと入っています。

新規WordPressにMulti Plugin Installerをインストールして、「Upload Downloaded Backup File To Install Plugins」から、ダウンロードしたzipファイルを選択してプラグインをインストールすることもできます。

zipファイルを解凍して、フォルダ内のファイルをwp-content/pluginsフォルダにアップロードしてもOKです。

あとがき

新規WordPressサイトで必ずインストールするプラグインってありますよね。そういうプラグインのバックアップを取っておくと、新規サイト立ち上げ時にスタートダッシュができますね。

プラグインを1つ1つインストールしていくのが面倒な時は、ぜひお試しください。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です