TinyMCE Clear Floatは、ビジュアルエディタで画像の回り込みを解除できるようになるWordPressプラグインです。 画像を挿入する際に、「配置」で右や左を選択すると、画像の横に文字が回り込んで表示されま…
簡単にHTMLサイトマップを生成することができるWordPressプラグイン「WP Sitemap Page」
WP Sitemap Pageは、簡単にHTMLサイトマップを生成することができるWordPressプラグインです。ショートコードにパラメータを追加することで、特定のページのみを出力することも可能です。 WP Sitem…
HTMLサイトマップを自動生成できるWordPressプラグイン「Simple Sitemap」
Simple Sitemapは、HTMLサイトマップを自動生成できるWordPressプラグインです。ショートコードを挿入するだけで、サイトマップページを作ることができます。 Simple Sitemapのインストール …
WordPressのカスタムメニューに付与されるIDやクラスを削除する方法
WordPressでテーマ内にカスタムメニューを設置すると、以下のようにリストに対して自動的にIDやクラスが付与されます。 今回は、カスタムメニューに自動付与されるIDやクラスを削除して、コードをスッキリさせる方法をご紹…
WordPressで前後の記事のナビゲーションをアイキャッチ画像付きで表示させるサンプルコード
WordPressで前後の記事のナビゲーションを表示させるためのサンプルコードをご紹介いたします。ナビゲーションでは、前後の記事の「タイトル」と「アイキャッチ画像」を表示させます。 WordPressで前後の記事のナビゲ…
WordPressのpost_class()に任意のクラスを追加する方法
WordPressのテーマによっては、single.php等の中に以下のような記述があるかと思います。 これが実行されると、以下のように自動的にクラスが追加されます。 上記は投稿IDが77の場合のクラスです。投稿IDやカ…
管理画面上からデータベース管理ツールが使えるようになるWordPressプラグイン「ARI Adminer」
※2021/07/08追記 ARI Adminerは公式ディレクトリから削除され、ダウンロードできなくなっています。 ARI Adminerは、WordPressの管理画面上からデータベース管理ツールが使えるようになるプ…
WordPressのカテゴリー一覧をセレクトボックスで表示する方法
WordPressのカテゴリー一覧といえば、サイドバー等にリスト形式で表示することが多いと思います。とある案件で、カテゴリーの一覧をセレクトボックスで表示し、選択したカテゴリーにページ移動できるようにしたい、という要望を…
Contact Form 7のフォームに確認用メールアドレスの項目を追加する方法
お問い合わせフォームで、「確認のためにもう一度入力してください」といったように、メールアドレスを2回入力してもらうための方法をご紹介いたします。2回入力したメールアドレスが一致していないと、エラーが表示されるようにします…
WordPressで投稿記事数の合計を取得して表示する方法
WordPressのテーマ内に、記事の合計数を表示する方法をご紹介いたします。 通常の投稿だけでなく、カスタム投稿タイプやカテゴリーアーカイブページでの合計投稿数の表示方法も掲載しています。 WordPressの投稿記事…