TechMemo

  • HOME
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • SEO
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • WEBサービス
  • WEBチートシート
  • About
  • お問い合わせ

Wordpress

WordPressの記事内に設置している画像をRetinaディスプレイに対応させる方法

2015/09/26
Wordpressテーマカスタマイズ
No Comments
WordPressの記事内に設置している画像をRetinaディスプレイに対応させる方法

WordPressのブログ記事内に設置した画像を簡単にRetinaディスプレイ対応させる方法の紹介です。jQueryを使ってRetinaディスプレイの時だけ画像を差し換えるという方法で、これはStocker.jpさんが考…

Continue reading

jQuery, JavaScript

WordPressの投稿記事内にQRコードを自動生成する方法

2015/09/24
Wordpressテーマカスタマイズ
No Comments
WordPressの投稿記事内にQRコードを自動生成する方法

QRコードを自動生成して、WordPressの投稿記事内に挿入する方法を紹介します。 参照しているページのQRコードを自動的に生成する方法 GoogleのAPIを使用してQRコードを生成します。テーマファイル内(sing…

Continue reading

WordPress, テーマ

QRコードを生成することができるWordPressプラグイン「QR Redirector」

2015/09/23
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
QRコードを生成することができるWordPressプラグイン「QR Redirector」

QR Redirectorは、管理画面上でQRコードを生成することができるWordPressプラグインです。生成したQRコードは、ショートコードで簡単に記事内に設置することができます。 QR Redirectorのインス…

Continue reading

WordPress, プラグイン

画像を遅延ロードして表示速度を向上させるWordPressプラグイン「Unveil Lazy Load」

2015/09/11
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
画像を遅延ロードして表示速度を向上させるWordPressプラグイン「Unveil Lazy Load」

Unveil Lazy Loadは、画像を遅延ロードすることで、表示速度の向上に貢献してくれるWordPressプラグインです。 過去に「Lazy Load」「BJ Lazy Load」「Advanced lazy lo…

Continue reading

WordPress, プラグイン

投稿一覧ページからアイキャッチ画像を登録することができるWordPressプラグイン「Easy Featured Images」

2015/09/10
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
投稿一覧ページからアイキャッチ画像を登録することができるWordPressプラグイン「Easy Featured Images」

Easy Featured Imagesは、投稿一覧ページでアイキャッチ画像を登録できるようにするWordPressプラグインです。 Easy Featured Imagesをインストールすることで、投稿編集画面を開くこ…

Continue reading

WordPress, プラグイン, 画像

記事をCSVでエクスポートすることができるWordPressプラグイン「WP CSV Exporter」

2015/09/09
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
記事をCSVでエクスポートすることができるWordPressプラグイン「WP CSV Exporter」

WP CSV Exporterは、WordPressの記事をCSV形式でエクスポートすることができるプラグインです。 エクスポートした記事一覧から、カテゴリーの整理をしたり一括編集したい時に使えます。 WP CSV Ex…

Continue reading

WordPress, プラグイン

CSV形式の記事一覧をインポートすることができるWordPressプラグイン「Really Simple CSV Importer」

2015/09/08
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
CSV形式の記事一覧をインポートすることができるWordPressプラグイン「Really Simple CSV Importer」

Really Simple CSV Importerは、WordPressにCSVをインポートすることができるようになるプラグインです。 CSVで整理した記事の一覧を一気にインポートすることができる優れものです。 Rea…

Continue reading

プラグイン, WordPress

アップロードした画像を自動的に圧縮して軽量化してくれるWordPressプラグイン「Compress JPEG & PNG images」

2015/09/02
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
アップロードした画像を自動的に圧縮して軽量化してくれるWordPressプラグイン「Compress JPEG & PNG images」

Compress JPEG & PNG imagesは、アップロードした画像(JPEG/PNG)を自動的に軽量化してくれるWordPressプラグインです。TinyPNGという有名な画像圧縮のWEBサービスがあり…

Continue reading

WordPress, プラグイン, 画像

アイキャッチ画像をドラッグ&ドロップで登録できるようにするWordPressプラグイン「Drag & Drop Featured Image」

2015/08/31
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
アイキャッチ画像をドラッグ&ドロップで登録できるようにするWordPressプラグイン「Drag & Drop Featured Image」

Drag & Drop Featured Imageは、記事作成時にアイキャッチ画像をドラッグ&ドロップで登録できるようにするWordPressプラグインです。 通常は、[アイキャッチ画像を設定]をクリッ…

Continue reading

WordPress, プラグイン, 画像

WordPressの投稿者別アーカイブページを無効化する方法

2015/08/29
Wordpressテーマカスタマイズ
No Comments
WordPressの投稿者別アーカイブページを無効化する方法

先日、投稿者別アーカイブページのURLを変更するEdit Author Slugというプラグインを紹介いたしました。 今回は、投稿者別アーカイブページ自体を無効化してしまう方法について紹介したいと思います。 WordPr…

Continue reading

WordPress
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • ZIPにまとめたファイルを一括してメディアライブラリに登録できるWordPressプラグイン「Media from ZIP」
    ZIPにまとめたファイルを一括してメディアライブラリに登録できるWordPressプラグイン「Media from ZIP」
  • サーバー上のファイルを一括でメディアライブラリに登録できるWordPressプラグイン「Bulk Media Register」
    サーバー上のファイルを一括でメディアライブラリに登録できるWordPressプラグイン「Bulk Media Register」
  • YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
    YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
  • 地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
    地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
  • JavaScriptで参照しているページのURL全体やURL内の一部を取得する方法
    JavaScriptで参照しているページのURL全体やURL内の一部を取得する方法

カテゴリー

  • HTML (33)
  • CSS (157)
  • JavaScript (153)
  • Wordpress (1,042)
    • テーマカスタマイズ (323)
    • Wordpressプラグイン (658)
    • Wordpressインストール (74)
  • EC-CUBE (54)
  • Drupal (17)
    • Drupalインストール (8)
    • Drupalモジュール (8)
  • Webサービス (511)
  • SEO (57)
  • Webチートシート (133)
  • ソフトウェア (104)
  • ハードウェア (14)
  • その他 (11)

タグ

Adobe CSS Drupal EC-CUBE Google HTML JavaScript jQuery li Linux Mac ol PHP rss SEO SNS ul Web Webサービス Windows WordPress インストール カメラ ギャラリー ゲーム コメント セキュリティ セレクタ ソフト テーマ フォーム ブラウザ プラグイン プログラミング モジュール 動画 基礎 画像

本日の人気記事

  • コントローラーのスティックやボタンの不調をチェックできるWebサービス「Gamepad Tester」
  • PC版フォートナイトを無線接続(Bluetooth)したPS5のコントローラーでプレイする方法
  • 入力したテキストを音声データに変換してくれるWEBサービス「ゆくも!」
  • テキストエディタで改行を置換する方法 テキストエディタで改行を置換する方法
  • YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法

アーカイブ

Copyright © 2012 TechMemo