ブログ内にAmazonアソシエイトで商品を紹介している方は多いと思います。アソシエイトリンクを貼りつける場合、管理画面にログインしてリンクを作成している方も多いのではないでしょうか。 Amazon JSというプラグインを…
OGPを簡単に設置することができるWordPressプラグイン「Open Graph Pro」
Open Graph Proは、WordPressサイトにOGPを設置することができるプラグインです。 OGPがちゃんと設置されていないサイトって結構多いと思います。ソーシャルメディアでのシェアも意識するなら、しっかりO…
データベースに残ったプラグインのゴミデータを削除することができるWordPressプラグイン「Clean Options」
WordPressのプラグインには、データベースに設定情報を記録するものもあります。設定情報がデータベースに保存される場合、デフォルトだとwp_optionsテーブルに記録されます。 しっかり設計されたプラグインだと、プ…
データベースを最適化して容量を削減するWordPressプラグイン「WP-Optimize」
WP-Optimizeは、データベースを最適化して、容量を減らすことができるWordPressプラグインです。 不要なゴミデータを削除し、データベースをスッキリさせることができます。容量も結構削減できますよ。 WP-Op…
WordPressの記事編集画面に前後の記事へのリンクを付けてくれるプラグイン「Admin Post Navigation」
WordPressで記事を編集していて、前の記事や次の記事を編集したいと思ったら、一旦投稿一覧ページに戻ってから編集画面にアクセスする必要があります。これって結構面倒だし、使い勝手がいいとは言えません。 そこでご紹介した…
子カテゴリーにチェックしたら親カテゴリーにも自動的にチェックを入れてくれるWordPressプラグイン「Parent Category Toggler」
WordPressで記事を投稿する際、子カテゴリーにチェックを入れても、親カテゴリーに自動的にチェックは入りません。子カテゴリーと親カテゴリーの両方にチェックを入れたい場合は、手動でチェックを入れる必要があります。 Pa…
投稿画面のスクロール位置を記憶してくれるWordPressプラグイン「Preserve Editor Scroll Position」
通常WordPressでは、記事作成時に下書き保存や公開をすることで記事の内容を保存すると、スクロールバーが一番上まで戻ってしまいます。 記事の下の方を編集していたら、また下までスクロールしなくてはいけません。特に長文記…
ソースコードを行番号付きで綺麗に表示することができるWordPressプラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」
SyntaxHighlighter Evolvedは、ブログの記事内に記述したソースコードを行番号付きで綺麗に表示することができるプラグインです。何かしらのコードを紹介するようなブログでは必須のプラグインといえるでしょう…
Yet Another Related Posts Plugin(YARPP)のサムネイル表示で出力される見出しタグを変更する方法
今回の記事は、かなり限定的なお話なのであまり需要はないかもしれません^^; 関連記事を記事下やサイドバーに表示することができるWordPressプラグインに「Yet Another Related Posts Plugi…
海外からのコメントはブロック!スパム対策をかなり強化できるWordPressプラグイン「Throws SPAM Away」
Throws SPAM Awayは、日本語が含まれていないコメントを無視したり、指定したIPアドレスからのコメントをブロックすることができるスパム対策用プラグインです。 Akismetやスパムちゃんぷるーのスパムフィルタ…