TechMemo

  • HOME
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • SEO
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • WEBサービス
  • WEBチートシート
  • About
  • お問い合わせ

カスタム投稿タイプの記事数をダッシュボードの「現在の状況」に表示させる方法

2013/11/04
WordpressWordpressインストール
No Comments
カスタム投稿タイプの記事数をダッシュボードの「現在の状況」に表示させる方法

※2013/12/30追記 WordPress3.8以降のバージョンでは、この方法は使えなくなりました。WordPress3.8以降でカスタム投稿タイプの記事数をダッシュボードに表示させる場合は、カスタム投稿タイプの記事…

Continue reading

WordPress

Dropboxへファイルをアップロードするための共有リンクを作成してくれるWEBサービス「dbinbox」

2013/11/01
Webサービス
No Comments
Dropboxへファイルをアップロードするための共有リンクを作成してくれるWEBサービス「dbinbox」

dbinboxは、Dropboxへのアップロードリンクを作成できるWEBサービスです。誰でもファイルをアップロードすることができる共有URLを作成して、そこにアップロードされたファイルは自動的にDropboxに同期される…

Continue reading

Webサービス, Web

日本語の住所を英語表記に変換してくれるWEBサービス「JuDress」

2013/11/01
Webサービス
No Comments
日本語の住所を英語表記に変換してくれるWEBサービス「JuDress」

JuDressは、日本語の住所を英語表記に変換してくれるWEBサービスです。 海外のサービスを利用したり、名刺に英語表記の住所を入れるときなんかに便利ですね。 JuDressの使い方 英語表記への変換手順は以下の通りです…

Continue reading

Webサービス
  • Next »

最近の投稿

  • YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
    YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
  • 地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
    地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
  • JavaScriptで参照しているページのURL全体やURL内の一部を取得する方法
    JavaScriptで参照しているページのURL全体やURL内の一部を取得する方法
  • フリー素材の画像を検索してサイト内に取り込めるWordPressプラグイン「Instant Images」
    フリー素材の画像を検索してサイト内に取り込めるWordPressプラグイン「Instant Images」
  • メールアドレスの入力だけでユーザー登録ができるようになるWordPressプラグイン「User Mail Only Register」
    メールアドレスの入力だけでユーザー登録ができるようになるWordPressプラグイン「User Mail Only Register」

カテゴリー

  • HTML (33)
  • CSS (157)
  • JavaScript (153)
  • Wordpress (1,040)
    • テーマカスタマイズ (323)
    • Wordpressプラグイン (656)
    • Wordpressインストール (74)
  • EC-CUBE (54)
  • Drupal (17)
    • Drupalインストール (8)
    • Drupalモジュール (8)
  • Webサービス (511)
  • SEO (57)
  • Webチートシート (133)
  • ソフトウェア (104)
  • ハードウェア (14)
  • その他 (11)

タグ

Adobe CSS Drupal EC-CUBE Google HTML JavaScript jQuery li Linux Mac ol PHP rss SEO SNS ul Web Webサービス Windows WordPress インストール カメラ ギャラリー ゲーム コメント セキュリティ セレクタ ソフト テーマ フォーム ブラウザ プラグイン プログラミング モジュール 動画 基礎 画像

本日の人気記事

  • テキストエディタで改行を置換する方法 テキストエディタで改行を置換する方法
  • DMCA侵害の報告内容を確認することができる「Lumen」
  • MozBackupを使ってThunderbirdのデータを別のPCに移行する方法
  • table-layout:fixed;を指定してもテーブルのwidthがうまく効かない場合の対処法
  • ユーザー登録不要!ブラウザですぐに使えるビデオチャットツール「Briefing」

アーカイブ

Copyright © 2012 TechMemo