WordPress4.8でテキストウィジェットの仕様が変更され、これまでの「自動的に段落追加する」という項目が削除され、自動的に段落や改行が追加されるようになりました。 段落/改行の自動追加機能を無効化する方法については…
Photoshopで加工したような効果を加えることができるCSSブレンドモード「mix-blend-mode」と「background-blend-mode」
CSSブレンドモードというのは、重なり合う要素をどのようにブレンドするかをCSSで指定できるプロパティで、要素そのものに効果を指定する「mix-blend-mode」と背景の要素に効果を加える「background-bl…
IP-Phone SMART用にIP電話機(Grandstream GXP1615)を購入したら通話が快適になった
仕事用の電話番号は、初期費用・月額基本料が無料のIP-Phone SMARTを使っています。仕事のやり取りは基本メールで行うので、電話はあまり使いませんが、それでもやっぱり電話番号は必要ということで、かけた分の電話代だけ…
WordPress4.8から仕様が変更になったテキストウィジェットの段落/改行の自動追加を無効化する方法
これまでのWordPressのテキストウィジェットでは、「自動的に段落追加する」という設定が表示されていました。 この項目にチェックを入れることで、テキストウィジェット内に入れた段落/改行が自動的に反映されていました。「…
WordPressの最大アップロードサイズを変更する方法
WordPressの「最大アップロードサイズ」を変更する方法をご紹介いたします。 最大アップロードサイズの値が小さく設定されていると、サイズの大きい画像やファイルをアップロードする際に「アップロードサイズ上限を超えていま…
Facebookも実装しているインターフェイスプレビューが導入できるスタイルシート「mocka」
mockaは、インターフェイスプレビューに対応するためのスタイルシートです。インターフェイスプレビューというのは、コンテンツが表示されるまでの間に、ダミーのコンテンツを表示しておく手法です。事前に表示される予定のコンテン…
Windows10のIMEで入力モード切り替え時に、画面中央に表示される「A」や「あ」を非表示にする方法
Windows10のIMEでは、入力モードを切り替えると、画面中央に「A」とか「あ」の文字が表示されます。これは「IME入力モード切替の通知」と呼ばれ、以下のように入力モードを通知してくれる機能です。 どちらの入力モード…
モバイルでの読み込み速度や推定離脱率などが確認できるGoogleのサイト表示速度測定ツール「Test My Site」
Googleがモバイルでのサイト表示速度を測定するための新しいツールを提供開始しました。その名も「Test My Site」。 ツールの主な機能は以下の通りです。これらの数値を確認でき、サイトの改善に役立てることができま…
いつ使うの?イケてない色を紹介しているサイト「terrible colors」
terrible colorsは、イケてない酷い色を紹介しているサイトです。terribleは、日本語でいうと恐ろしいとか、酷い、凄まじいという意味合いになります。 サイトにアクセスすると、たしかにメインカラーにはしたく…
任意のカスタムフィールドを検索対象に含めることができるWordPressプラグイン「Custom Fields Search」
Custom Fields Searchは、指定したカスタムフィールドのみを検索対象に含めることができるWordPressプラグインです。カスタムフィールド等を検索対象に含めるプラグインといえば「Search Every…