WordPressでは、バージョン4.2から絵文字が使えるようになりました。そのため、フロント/管理画面ともに絵文字を表示するためのJavaScriptとCSSが出力されます。 でも、コーポレートサイトでは絵文字機能自体…
WordPressで画像URLから画像の横幅と高さを取得する方法
WordPressのテーマ内で、画像URLを渡してサイズを取得したいなーと思って調べたところ、寝ログさんにドンピシャな記事がありました! 画像URLから画像の横幅と高さを取得する方法をご紹介したいと思います。 WordP…
WordPressで投稿内の最初の画像を取得/出力する方法
WordPressで投稿一覧などにサムネイルを表示する際は、アイキャッチ画像を利用することが多いです。しかし、アイキャッチ画像ではなく、投稿内の1枚目の画像をサムネイルとして使いたいというケースもあると思います。 Aut…
子カテゴリーのアーカイブページで親カテゴリーと共通のテンプレートを適用する方法
特定のカテゴリーアーカイブ用のテンプレートを作成する場合、category-news.phpのようなテンプレートを追加します。category-news.phpを追加すると、newsというカテゴリーのアーカイブでは、ar…
XAMPPで複数のバージョンのPHPを切り替えて使う方法
XAMPPで複数のバージョンのPHPを切り替えて使う方法をご紹介いたします。 本番環境と合わせて、今回はPHP7.2で開発環境を構築したいなーといったケースに簡単に対応できるようになります。 XAMPPで複数のバージョン…
WordPressの画像に追加されるsrcset属性とsizes属性を削除する方法
WordPressでは、以下のように画像に対してsrcsetとsizesが自動で追加されます。 srcsetとsizesは、画面サイズ等の条件によって最適なサイズの画像を出し分けるための属性です。 場合によっては、src…
WordPressのREST API機能を無効化する方法
WordPressのREST API機能を無効化する方法について紹介いたします。 REST API(WP REST API)とは、投稿等のデータをWordPress外から取得できるAPIです。特定のURLにアクセスすると…
CSSとjQueryでセレクトボックスのテキストを中央寄せにする方法
CSS+jQueryを使ってセレクトボックスのテキストを中央寄せにする方法をご紹介いたします。 jQueryを使って選択されたオプションを動的に代入することで、選択中のオプションの表示にも対応しています。 jQueryを…
WordPressの画像に追加されるwidthとheightを削除する方法
WordPressで投稿に挿入した画像には、以下のようにwidthとheightが追加されます。ブロックエディターになってからはwidth/height属性は付かないようになっていたと思いますが、WordPress5.5…
スマホとタブレットで:hoverの挙動を無効化する方法
スマホやタブレット等のタッチデバイスでは、リンクやボタンに指定した:hoverのスタイルが邪魔になるケースがあります。というか、タッチデバイスでは:hoverの挙動は不要ですよね。 タッチデバイスでのみ、一括して:hov…