先日、PS5のコントローラー(DualSense)を購入しまして、PC版のApex Legendsをプレイできるように設定しました。 せっかくなのでフォートナイトもPS5のコントローラーで操作できるようにしたいなと思った…
PC版フォートナイトを無線接続(Bluetooth)したPS5のコントローラーでプレイする方法

PS5コントローラーのファームウェアをPCでアップデートする方法

PS5コントローラー(DualSense)のファームウェアは、通常だとPS5本体と接続してアップデートします。 ファームウェアとは、ハードウェアを動かすためのソフトウェアのことで、通常のソフトウェアと同じようにアップデー…
PCにPS5のコントローラーを接続してSteamのゲームをプレイできるようにする設定手順

以前は全くやらなかったゲームをここ数年は結構やるようになりました。最初はフォートナイトから入って、今はApexにハマっております。どうしてもキーボードとマウスでの操作に慣れなくて、コントローラーを接続してプレイしています…
サイトに絞り込み検索フォームを実装できるWordPressプラグイン「VK Filter Search」

VK Filter Searchは、絞り込み検索フォームを簡単に実装できるWordPressプラグインです。 追加されるブロックを使って検索フォームを設置するので、絞り込み検索の設置が管理画面上で完結します。 VK Fi…
カード型のリンクを設置するためのブロックを追加できるWordPressプラグイン「Custom Card Link」

Custom Card Linkは、カード型のリンクを設置するブロックを追加するWordPressプラグインです。いわゆるリンクカードとかブログカードと呼ばれる形式でリンクを設置できます。 WordPress標準の機能と…
サイトの翻訳処理を効率化してパフォーマンスを向上させるWordPressプラグイン「DynaMo」

DynaMoは、翻訳処理を効率化してサイトのパフォーマンスを向上させるWordPressプラグインです。 長い間メンテナンスされていませんが、以前紹介した「001 Prime Strategy Translate Acc…
Advanced Custom Fields PROの機能を拡張できるWordPressプラグイン「Advanced Custom Fields: Extended」

Advanced Custom Fields: Extended(ACF Extended)は、Advanced Custom Fields PROの機能をさらに拡張できるWordPressプラグインです。 フィールドグ…
画像をフワッと拡大表示するlightbox機能を追加するWordPressプラグイン「Simple Lightbox」

Simple Lightboxは、画像をフワッと拡大表示するためのlightbox機能をサイトに追加してくれるWordPressプラグインです。 画像のリンク先をメディアファイル(画像ファイル)に指定すれば、フワッと拡大…
定期的にサイトの脆弱性をチェックしてくれるWordPressプラグイン「WPScan」

WPScanは、定期的にサイトの脆弱性をチェックしてくれるWordPressプラグインです。 WordPress本体・プラグイン・テーマ・その他セキュリティのチェックが行なえます。 なお、WPScanを利用するには、メー…
ログイン/ログアウト時のリダイレクト先を設定できるWordPressプラグイン「LoginWP」

LoginWPは、ログイン/ログアウトした際のリダイレクト先を設定できるWordPressプラグインです。 LoginWPのインストール インストール手順は以下の通りです。 ファイルをFTPでアップロードしてインストール…