家具searchは、寸法や価格で家具を絞り込み検索することができるWEBサービスです。指定した条件に合う家具をAmazon・楽天・Yahooから検索できます。 家具searchの使い方 家具searchにアクセスして、条…
寸法や価格でAmazon・楽天・Yahooから家具の絞り込み検索ができるWEBサービス「家具search」

かなり進化してる!開発中の投稿エディターが試せるWordPressプラグイン「Gutenberg」

Gutenbergは、開発中のWordPress投稿エディター「Gutenberg(グーテンベルク)」を試すことができるプラグインです。今後実装されるかもしれない投稿エディターを一足先にお試しすることができます。 なお、…
CSSをHTMLにインライン化してくれるWEBサービス「HTML email inline styler」

HTML email inline stylerは、HTML内の<style>~</style>に記述したCSSをインライン化してくれるWEBサービスです。ページのURLを指定するか、ソースを入れ…
WEBサイトのスタイルガイドを作成するためのHTMLテンプレート「Style Guide Guide」

Style Guide Guideは、WEBサイトのスタイルガイドを作成するためのHTMLテンプレートです。 Style Guide Guideのダウンロード Style Guide Guideは、GitHubからダウン…
WordPress4.8で仕様が変更される前のテキストウィジェットが使えるようになるWordPressプラグイン「Classic Text Widget」

WordPress4.8でテキストウィジェットの仕様が変更され、これまでの「自動的に段落追加する」という項目が削除され、自動的に段落や改行が追加されるようになりました。 段落/改行の自動追加機能を無効化する方法については…
Photoshopで加工したような効果を加えることができるCSSブレンドモード「mix-blend-mode」と「background-blend-mode」

CSSブレンドモードというのは、重なり合う要素をどのようにブレンドするかをCSSで指定できるプロパティで、要素そのものに効果を指定する「mix-blend-mode」と背景の要素に効果を加える「background-bl…
IP-Phone SMART用にIP電話機(Grandstream GXP1615)を購入したら通話が快適になった

仕事用の電話番号は、初期費用・月額基本料が無料のIP-Phone SMARTを使っています。仕事のやり取りは基本メールで行うので、電話はあまり使いませんが、それでもやっぱり電話番号は必要ということで、かけた分の電話代だけ…
WordPress4.8から仕様が変更になったテキストウィジェットの段落/改行の自動追加を無効化する方法

これまでのWordPressのテキストウィジェットでは、「自動的に段落追加する」という設定が表示されていました。 この項目にチェックを入れることで、テキストウィジェット内に入れた段落/改行が自動的に反映されていました。「…
WordPressの最大アップロードサイズを変更する方法

WordPressの「最大アップロードサイズ」を変更する方法をご紹介いたします。 最大アップロードサイズの値が小さく設定されていると、サイズの大きい画像やファイルをアップロードする際に「アップロードサイズ上限を超えていま…
Facebookも実装しているインターフェイスプレビューが導入できるスタイルシート「mocka」

mockaは、インターフェイスプレビューに対応するためのスタイルシートです。インターフェイスプレビューというのは、コンテンツが表示されるまでの間に、ダミーのコンテンツを表示しておく手法です。事前に表示される予定のコンテン…