TechMemo

  • HOME
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • SEO
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • WEBサービス
  • WEBチートシート
  • About
  • お問い合わせ

プラグイン

投稿ステータス毎に投稿一覧を色分けすることができるWordPressプラグイン「Colored Admin Post List」

2016/04/15
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
投稿ステータス毎に投稿一覧を色分けすることができるWordPressプラグイン「Colored Admin Post List」

Colored Admin Post Listは、投稿ステータスによって、投稿一覧の記事を色分けすることができるWordPressプラグインです。 投稿一覧を色分けすることによって、下書きや予約投稿の記事などを見つけやす…

Continue reading

WordPress, プラグイン

PHPコードをスニペットとして作成・管理することができるWordPressプラグイン「Code Snippets」

2016/04/12
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
PHPコードをスニペットとして作成・管理することができるWordPressプラグイン「Code Snippets」

Code Snippetsは、本来functions.phpに記述するPHPコードを、管理画面上から管理することができるWordPressプラグインです。 追加したコードは、管理画面上で有効/無効を切り替えることができま…

Continue reading

WordPress, プラグイン

設定がわかりやすいWordPressのキャッシュプラグイン「WP Fastest Cache」

2016/04/11
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
設定がわかりやすいWordPressのキャッシュプラグイン「WP Fastest Cache」

WP Fastest Cacheは、WordPressのキャッシュプラグインです。キャッシュ系プラグインといえば、設定が複雑になりがちですが、WP Fastest Cacheは設定項目もシンプルでわかりやすいです。 WP…

Continue reading

WordPress, プラグイン

ダウンロード数が多いWordPressのプラグインとテーマが並べられたサイト「The Periodic Table of WordPress Themes」

2016/04/08
Webサービス
No Comments
ダウンロード数が多いWordPressのプラグインとテーマが並べられたサイト「The Periodic Table of WordPress Themes」

The Periodic Table of WordPress Themesは、ダウンロード数が多いプラグインとテーマを並べて表示しているサイトです。それぞれの頭文字が元素記号のように並んでいます。 ただそれだけのサイト…

Continue reading

WordPress, プラグイン, テーマ

各ウィジェットに任意でCSSクラスを追加することができるWordPressプラグイン「Widget CSS Classes」

2016/04/07
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
各ウィジェットに任意でCSSクラスを追加することができるWordPressプラグイン「Widget CSS Classes」

Widget CSS Classesは、各ウィジェットの要素にCSSクラスを付与することができるようになるWordPressプラグインです。ウィジェット毎に装飾を変えたい時に便利です。 Widget CSS Classe…

Continue reading

WordPress, プラグイン, CSS

管理画面上からデータベース(MySQL)を操作できるようになるWordPressプラグイン「Adminer」

2016/04/05
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
管理画面上からデータベース(MySQL)を操作できるようになるWordPressプラグイン「Adminer」

※2021/07/08追記 Adminerは公式ディレクトリから削除され、ダウンロードできなくなっています。 Adminerは、管理画面上からデータベースを操作することができるようになるWordPressプラグインです。…

Continue reading

プラグイン, WordPress

WordPressでEmmetが使えるようになるプラグイン「WP Emmet」

2016/04/02
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
WordPressでEmmetが使えるようになるプラグイン「WP Emmet」

WP Emmetは、WordPressでEmmetが使えるようになるプラグインです。Emmetについての詳細は、こちらの記事をご参照いただければと思います。 WP Emmetのインストール インストール手順は以下の通りで…

Continue reading

WordPress, プラグイン, プログラミング

選択したカスタムフィールドを一括削除することができるWordPressプラグイン「Delete Custom Fields」

2016/03/31
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
選択したカスタムフィールドを一括削除することができるWordPressプラグイン「Delete Custom Fields」

Delete Custom Fieldsは、管理画面上で選択したカスタムフィールドを一括削除することができるWordPressプラグインです。 Delete Custom Fieldsのインストール インストール手順は以…

Continue reading

WordPress, プラグイン

ダウンロードファイルを管理することができるWordPressプラグイン「Download Monitor」

2016/03/29
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
ダウンロードファイルを管理することができるWordPressプラグイン「Download Monitor」

Download Monitorは、アップロードしたファイルのダウンロードリンクをショートコードで設置することができるWordPressプラグインです。 ダウンロード数をカウントしたり、ダウンロードランキングをウィジェッ…

Continue reading

WordPress, プラグイン

管理画面上から.htaccessを編集することができるWordPressプラグイン「WP Htaccess Editor」

2016/03/28
WordpressWordpressプラグイン
No Comments
管理画面上から.htaccessを編集することができるWordPressプラグイン「WP Htaccess Editor」

WP Htaccess Editorは、管理画面上からサイトの.htaccessを編集することができるWordPressプラグインです。 サーバーからファイルをダウンロードして内容を編集し再度サーバーにアップロードする、…

Continue reading

WordPress, プラグイン
  • « Previous
  • Next »

最近の投稿

  • WordPressでsrcset属性内のショートコードが展開されない時の対処法
    WordPressでsrcset属性内のショートコードが展開されない時の対処法
  • インストールしているプラグインがどのPHPバージョンに対応しているかチェックできるWordPressプラグイン「Plugin Compatibility Checker」
    インストールしているプラグインがどのPHPバージョンに対応しているかチェックできるWordPressプラグイン「Plugin Compatibility Checker」
  • インストールしているプラグインの最終更新日や開発停止を一覧で確認できるWordPressプラグイン「Plugin Report」
    インストールしているプラグインの最終更新日や開発停止を一覧で確認できるWordPressプラグイン「Plugin Report」
  • メール送信をPHPMailerからSMTP経由に変更できるWordPressプラグイン「FluentSMTP」
    メール送信をPHPMailerからSMTP経由に変更できるWordPressプラグイン「FluentSMTP」
  • inputタグにクレジットカード番号や電話番号などのフォーマットを適用できるJavaScriptライブラリ「Cleave.js」
    inputタグにクレジットカード番号や電話番号などのフォーマットを適用できるJavaScriptライブラリ「Cleave.js」

カテゴリー

  • HTML (33)
  • CSS (157)
  • JavaScript (154)
  • Wordpress (1,050)
    • テーマカスタマイズ (324)
    • Wordpressプラグイン (664)
    • Wordpressインストール (75)
  • EC-CUBE (54)
  • Drupal (17)
    • Drupalインストール (8)
    • Drupalモジュール (8)
  • Webサービス (512)
  • SEO (57)
  • Webチートシート (133)
  • ソフトウェア (106)
  • ハードウェア (14)
  • その他 (12)

タグ

Adobe CSS Drupal EC-CUBE Google HTML JavaScript jQuery li Linux Mac ol PHP rss SEO SNS ul Web Webサービス Windows WordPress インストール カメラ ギャラリー ゲーム コメント セキュリティ セレクタ ソフト テーマ フォーム ブラウザ プラグイン プログラミング モジュール 動画 基礎 画像

本日の人気記事

  • YouTubeにアップロードした動画が「一部の地域でブロック」となってしまった場合の対処法
  • コントローラーのスティックやボタンの不調をチェックできるWebサービス「Gamepad Tester」
  • PC版フォートナイトを無線接続(Bluetooth)したPS5のコントローラーでプレイする方法
  • 地域によって制限がかかったYouTube動画がどの国でブロックされているか確認できるWebサービス「YouTube地域制限チェッカー」
  • テキストエディタで改行を置換する方法 テキストエディタで改行を置換する方法

アーカイブ

Copyright © 2012 TechMemo