Not Paid WPは、指定した期限を過ぎるとサイトを消していくWordPressプラグインです。名前の通り、報酬を支払わないクライアントへの対策として開発されたプラグインです。 サイトを消すといっても、body要素に…
IEでアクセスした訪問者にChromeのインストールを促すWordPressプラグイン「WP IE Buster」
WP IE Busterは、Internet Explorer(IE)でアクセスしたユーザーにGoogle Chromeのインストールを促すメッセージを表示するWordPressプラグインです。 先日、IE Buster…
Gutenberg(ブロックエディタ)用のスタイルシートの読み込みを削除する方法
Gutenberg(ブロックエディタ)用の以下スタイルシートを読み込まないようにする方法をご紹介いたします。 /wp-includes/css/dist/block-library/style.min.css /wp-i…
WordPressテーマをGutenbergの「幅広」と「全幅」に対応させる方法
テーマがGutenbergに対応していないと、画像挿入時に設定できる「幅広」と「全幅」が出てきません。せっかく便利な機能なので、Gutenbergを利用するのであればこれらの機能も使いたいですよね。元からテーマ側で対応し…
Gutenbergの不要なブロックを削除し必要なブロックのみを表示させる方法
WordPressの新しい投稿エディタ「Gutenberg(ブロックエディタ)」では様々なブロックが用意されていますが、ブロックの数が多すぎて混乱してしまうこともあるみたいです。ブロックの数が多いのは便利である一方、Gu…
アラートや吹き出しなどGutenberg用の様々なブロックを追加してくれるWordPressプラグイン「Snow Monkey Blocks」
Snow Monkey Blocksは、Gutenberg(ブロックエディタ)用の様々なブロックを追加してくれるWordPressプラグインです。高機能なWordPressテーマ「Snow Monkey」を提供している、…
Gutenberg(ブロックエディタ)での自動保存の間隔を変更する方法
Gutenberg(ブロックエディタ)で投稿を作成していると、10秒おきに自動保存が実行されます。10秒間隔だとかなり短いですね。そんなわけで、自動保存機能の間隔を変更する方法をご紹介いたします。 Gutenbergでの…
簡単な設定を行うだけでサイトをPWA化することができるWordPressプラグイン「PWA for WordPress」
PWA for WordPressは、管理画面上で簡単な設定を行うだけで、サイトをPWA化することができるWordPressプラグインです。 PWAとは、Progressive Web Appsの略称で、Webサイトをア…
WordPress管理画面の投稿一覧にカスタムフィールドの列を追加する方法
管理画面の投稿一覧にカスタムフィールドの値を表示する方法をご紹介いたします。 カスタムフィールド用の列を追加して、get_post_metaで値を表示させます。 WordPress管理画面の投稿一覧にカスタムフィールドの…
WordPressに独自のウィジェットを追加する方法
WordPressに独自のウィジェットを追加する方法をご紹介いたします。 独自のウィジェットを追加すれば、管理画面上の操作のみで特定の投稿一覧などを表示させることが可能になります。 WordPressに独自のウィジェット…