※本コンテンツにはプロモーションが含まれています。
Wixロゴメーカーは、無料でロゴが作成できるWebサービスです。ノーコードでWebサイトが制作できるWixが提供しています。
いくつかの質問に答えていくだけで、AIがロゴを自動作成してくれます。手順もすごく簡単で、5~10分くらいでロゴが作成できちゃいます。
Wixロゴメーカーの料金について
Wixロゴメーカーは無料で利用できますが、ロゴを商用利用する場合や高解像度のファイルが欲しい場合は、ロゴを購入する必要があります。
「商用利用可能」「標準ロゴファイル」「サイズ変更可能ロゴファイル」「SNS用ロゴファイル」に対応したアドバンスが5,100円、「商用利用可能」「標準ロゴファイル」に対応したベーシックが2,100円です。プロに依頼した場合と比較すると破格ではありますね。
また、無料の範囲でもロゴのダウンロードは可能ですが、無料サンプルでダウンロードできるファイルは、サイズが「200px * 200px」でファイル形式は「JPEG」です。
有料版を購入すると、サイズが「5000px * 5000px」でファイル形式が「PNG」、背景が白・黒・透過のファイルが含まれます。アドバンスではSVGも含まれます。
そう考えると、ロゴの作成までは無料で行えますが、実際に作成されたロゴを利用しようと思ったら、有料版を購入することになるかと思います。
Wixロゴメーカーの使い方
まずは、Wixロゴメーカーにアクセスして、[今すぐ作成]をクリックします。
[ロゴの作成を始める]をクリックして進みます。
Wixのアカウントをお持ちの場合は、[こちらからログイン]からログインします。Wixのアカウントを持っていない場合は、メールアドレスとパスワードを入力してアカウント登録します。
アカウント登録ができたらログインしましょう。ログインすると、「自分でロゴを作成」と「プロのデザイナーに依頼」と出てきますので、「自分でロゴを作成」の方の[ロゴを作成]をクリックします。
プロのデザイナーに依頼する方を選択した場合は、連絡先の入力画面が表示されます。ここからマッチチングが行われ、ロゴ作成の依頼へと進むようです。
早速ロゴの作成開始です。ロゴを作成したい会社名や屋号、サービス名などを入力します。タグライン(コンセプトや理念を表す言葉/キャッチコピー)は任意で入力します。入力できたら[作成する]をクリックして次へ進みます。
業種や業界名を入力します。
文字を入力すると候補が表示されますので、候補の中から最適なものを選びましょう。業種・業界が入力できたら[次へ]で進みます。
ロゴのイメージを選択します。イメージを選択したら[次へ]をクリックして進みます。
2つのロゴが表示されるので、どちらのロゴが好みか選択します。どちらも気に入らない場合は、[どちらも好みでない]を選択してください。好みの選択は5回繰り返されます([どちらも好みでない]も1回にカウントされます)。
好みのロゴを選択し終えたら、作成されたロゴの一覧が表示されます(何個かわかりませんがかなりの数のロゴが提案されます)。左側のロゴ一覧からロゴを選択すると、右側の名刺やグッズに印刷した際のプレビューに反映されます。気に入ったロゴがあったら、右上の[ロゴを編集]をクリックしてロゴ編集画面へ移動します。
ロゴ編集画面では、作成されたロゴの色やテキスト、サイズなどを調整できます。編集が完了したら、右上にある[次へ]で進みます。
WixによるWebサイトの作成を促されますが、今回はロゴだけでよかったので、[ロゴのみ作成]をクリックして次へ進みます。
ロゴの購入画面が表示されます。商用利用する場合は、こちらから購入して利用します。
商用利用しない場合は、下の方に移動して[無料サンプルをダウンロード]からダウンロードして利用できます。ただし、前述しましたが無料サンプルでダウンロードできるファイルは、サイズが「200px*200px」でファイル形式はJPEGです。高解像度でかつPNGのロゴファイルが欲しい場合は、ロゴを購入してください。
さて今回作成したロゴですが、各質問には以下のように答えました。
- 名前:TechMemo
- 業種:ITブロガー
- イメージ:独創/ハイテク
実際に作成されたロゴがこちらです。ITブロガーらしくラップトップにハートマークでかわいいですね。他にもスタイリッシュな感じとか、シンプルなロゴとか色々とありましたが、今回はこちらを選択しました。
ロゴを作成した後にWixロゴメーカーの管理画面(ブランドスタジオ)にアクセスすると、作成したロゴがちゃんと保存されています。ここから再度編集したりダウンロードしたりすることが可能です。また、作成したロゴを使ってWebサイトを制作したり、名刺のデザインを作成することもできます。
あとがき
操作も簡単で迷うこともなく、ものすごく気軽にロゴが作れちゃいますね。
ちょっと気になってロゴ制作の相場を調べてみたのですが、1案で60,000円~150,000円、1案追加ごとに10,000~20,000円くらいということでした。さらに、ロゴをどのように使うと効果的なのかまで考えてくれるところに依頼すると300,000円を超えてくるみたいです。
デザイン事務所にロゴ作成を依頼した場合、単純に「1枚のラフ提出を含むロゴ作成」を求めるならば、その相場はおよそ60,000円~150,000円です。そのプラン内に入っている以上の提案数を求める場合、1案追加ごとに10,000~20,000円が追加されるケースがあります。
300,000円~クラスでは、複数枚以上のラフ提案に加え、「納品したロゴはこのように使うと効果的である」という「ロゴレギュレーション」を併せた納品がされるようになります。そのロゴを制作物に組み込む上での注意点、例えば「この色と一緒に組み合わせてはいけない」「印刷時・WEB表記時のカラーコード」「色地にロゴを載せる際の最低限の余白」など、素人であっても、そのロゴの意図や見栄えを台無しにしない、最低限の用法が分かるようになります。
ロゴ作成費用はどれくらい?企業と個人で違う、ロゴを依頼する際の相場
ロゴは企業やサービスにとって非常に重要な役割を担っているので、やはり相場も高くなると思います。そう考えると、自分でサッと作れて2,100円で高解像度のファイルも購入できるのはかなりお得感ありますね。とはいえ、やはりプロの方が制作するロゴのクオリティを超えるのは難しいかなという印象です。
新しいWebサービスを公開予定ですぐにロゴが欲しいけど高額な依頼料を支払うのは難しいとか、自分では作れないけどフリーランスになりたてで名刺に使うロゴが欲しいとか、そういったケースでは役立つサービスだと思います。