Contact Form 7のフォームに確認用メールアドレスの項目を追加する方法

Contact Form 7のフォームに確認用メールアドレスの項目を追加する方法

お問い合わせフォームで、「確認のためにもう一度入力してください」といったように、メールアドレスを2回入力してもらうための方法をご紹介いたします。2回入力したメールアドレスが一致していないと、エラーが表示されるようにします…

Continue reading

WordPressの投稿編集画面を開くときに必ずテキストモード(HTMLモード)で開くようにする方法

WordPressの投稿編集画面を開くときに必ずテキストモード(HTMLモード)で開くようにする方法

WordPressの投稿編集画面には、ビジュアルエディタとテキストエディタの2種類の投稿エディタがあります。テキストモードではHTMLを直接入力することができるのですが、一旦ビジュアルモードに切り替えると自動整形機能によ…

Continue reading

テーマの中に非推奨や間違ったタグが含まれていないかチェックできるWordPressプラグイン「Theme Check」

テーマの中に非推奨や間違ったタグが含まれていないかチェックできるWordPressプラグイン「Theme Check」

Theme Checkは、テーマ内に記述されているタグに、非推奨や間違ったタグが含まれていないかチェックすることができるWordPressプラグインです。オリジナルテーマを制作する時は、最後にTheme Checkでタグ…

Continue reading

WordPressのカスタムメニューで開いているページのみ装飾を変更する方法(カレント表示)

WordPressのカスタムメニューで開いているページのみ装飾を変更する方法(カレント表示)

WordPressのカスタムメニューで、開いているページのナビゲーションだけ装飾を変更する方法をご紹介いたします。いわゆる”カレント表示”というやつです。 当ブログでいうと、例えばトップページを開…

Continue reading

投稿や固定ページをすべて削除してWordPressを初期化することができるプラグイン「Advanced WordPress Reset」

投稿や固定ページをすべて削除してWordPressを初期化することができるプラグイン「Advanced WordPress Reset」

Advanced WordPress Resetは、投稿や固定ページの情報をすべて削除し、WordPressを初期化することができるプラグインです。 削除されるのは投稿や固定ページの内容で、テーマやプラグインはそのまま残…

Continue reading