cssarrowpleaseは、CSSで吹き出しを生成してくれるシンプルなWEBサービスです。 CSSで一から吹き出しを作ろうと思うと、矢印部分の調整が地味に面倒です。cssarrowpleaseを使えば、矢印の位置や色…
ぐちゃぐちゃになったCSSを瞬時に整形してくれるWEBサービス「CSS Beautify」
※2017/03/10追記 CSS Beautifyは、サービス終了してしまいました。 ちょこちょこCSSをいじっていると、いつの間にかコードが汚くなっていることってありますよね。不要な改行が入ったままだったり、インデン…
CSS3で作成されたアイコンをコピペで使うことができる「CSS3 Icons」
「CSS3 Icons」は、CSS3 で作成された200以上のアイコンが紹介されているサイトです。 使い勝手の良さそうなアイコンがたくさんあり、使いたいアイコンを選択するとコードを表示してくれるので、コピペでそのまま利用…
floatで寄せたサイドバーの高さをメインコンテンツと揃える方法
float を使ってサイドバーを寄せることで WEB サイトのレイアウトを整えることって多いと思います。それぞれの要素に背景色をつけたりする場合は、メインコンテンツとサイドバーの高さを揃えた方がきれいになりますね。 fl…
テキストに影を付けるためのCSSプロパティ「text-shadow」
以前ボックス要素に影をつける方法を紹介しましたが、テキストにも影を付けることができます。 テキストに影を付けるには text-shadow というプロパティを使いますが、値の指定方法は box-shadow とよく似てい…
ボックス要素に影をつけるためのプロパティ「box-shadow」
CSS3 では box-shadow というプロパティを使うことで、ボックス要素に影をつけられるようになりました。box-shadow を覚えれば、画像を使わなくても非常に柔軟なデザインをすることができるようになるので、…
ロングシャドウのCSSが簡単に作成できるジェネレーター「Long Shadows Generator」
WEBデザインにおいて、フラットの次はロングシャドウが来る!なんてことが言われていて、軽くブームが到来しています。 Long Shadows Generator は、そんなロングシャドウの CSS が簡単に作成できちゃう…
CSSコーディングが捗る!ベンダープレフィックスを自動でつけてくれるジェネレータ「prefixMyCSS」
※2018/05/23追記 prefixMyCSSはなくなってしまったようです。 prefixMyCSS は、面倒なベンダープレフィックスの追加を自動でやってくれる CSS ジェネレータです。使い方もすごくシンプルで、C…
たった1行追加するだけでYouTubeの埋め込み動画をレスポンシブに対応させる方法
ブログに YouTube の動画を埋め込んでいる人は多いと思います。また、最近ではサイトにレスポンシブデザインを採用している人も多いと思います。WordPress でもレスポンシブに対応したテーマが多くリリースされていま…
CSS3のグラデーションやボタンが楽々作成できちゃうWEBサービス「Grad3」
CSS3 を使ってグラデーションを表現したい場合 linear-gradient や radial-gradient を使いますが、細かいグラデーションを作成したい場合微妙に面倒だったりします。 Grad3 は、そんな面…