Google Chromeのアドレスバーでは、https(もしくはhttp)やwwwが省略して表示されるようになりました。 当ブログの場合、こんな感じですね↓ アドレスバーをクリックするとhttpsやwwwが付いた完全な…
Google Chromeのアドレスバーでhttpsやwwwを省略せずURL全体を表示するように設定する方法

ブロックエディタ(Gutenberg)でスライダーを設置できるようになるWordPressプラグイン「WordPress Slider Block Gutenslider」

WordPress Slider Block Gutensliderは、スライダーを作成するためのブロックを追加してくれるWordPressプラグインです。 ブロックのみで完結するスライダーなので、JavaScriptな…
カテゴリーやタグ、カスタムタクソノミーの表示順を並び替えることができるWordPressプラグイン「Custom Taxonomy Order」

Custom Taxonomy Orderは、カテゴリーやタグ、カスタムタクソノミーのタームの表示順を並べ替えられるWordPressプラグインです。 タームを意図した順番に並べ替えたい時に役立ちます。 Custom T…
項目と値を入力するだけでCSSによる円グラフのコードを作成してくれるWebサービス「CSS Pie Chart Generator」

CSS Pie Chart Generatorは、項目と値を入力していくだけで、CSSによって作られた円グラフのコードを生成してくれるWebサービスです。 ちょっとした円グラフをサイトに掲載したい時に便利です。ただ、後述…
ユーザー登録なしですぐにビデオ会議が始められる「Spike Video Chat Meeting」

Spike Video Chat Meetingは、ユーザー登録不要で使えるビデオ会議ツールです。 非常にシンプルなツールですが、ミュート機能や画面共有など、必要最小限の機能は備わっています。 Spike Video C…
WordPressを指定したバージョンにダウングレード/アップデートできるプラグイン「WP Downgrade | Specific Core Version」

WP Downgrade | Specific Core Versionは、WordPressコアのバージョンを指定したバージョンにダウングレードしたりアップデートしたりできるプラグインです。 不具合が発生してダウングレ…
CSSを使ってサイトをダークモードに対応させる方法

OS側の設定がダークモードになっている時に、サイトに適用するスタイルを変更する方法をご紹介いたします。 OSの設定がダークモードになっている場合は背景色と文字色を反転する等、ダークモードを判定してスタイルを変更することが…
色んな形のセクションの区切りを作成してHTML/CSSをコピーできるWebサービス「CSS Section Separator Generator」

CSS Section Separator Generatorは、斜め線や円弧など様々なセクションの区切りを作成して、HTML/CSSをコピーできるジェネレーターです。 CSS Section Separator Gen…
EC-CUBE4系でのサーバー・ドメイン移行手順

EC-CUBE4系でのサーバー・ドメインの移行手順をご紹介いたします。 以前、「EC-CUBE2系でサーバー・ドメインを移行する手順」という投稿をしましたが、2系とはだいぶ変わったので4系での移行手順を解説したいと思いま…
ダッシュボードの標準ウィジェットを一括して非表示にできるWordPressプラグイン「Remove WP Dashboard Extra Widgets」

Remove WP Dashboard Extra Widgetsは、ダッシュボードに表示されている標準ウィジェットをすべて非表示にすることができるWordPressプラグインです。 Remove WP Dashboar…