記事のSNSでの反応を集計することができるWordPressプラグイン「Social Metrics Tracker」

記事のSNSでの反応を集計することができるWordPressプラグイン「Social Metrics Tracker」

記事のSNSでの反応を集計することができるWordPressプラグイン「Social Metrics Tracker」

Social Metrics Trackerは、記事がSNSでどれくらい反応されているか集計することができるWordPressプラグインです。

スポンサードリンク

Social Metrics Trackerのインストール

インストール手順は以下の通りです。

  1. Social Metrics Trackerをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
  3. 管理画面の[プラグイン]ページで、Social Metrics Trackerを有効化します。

Social Metrics Trackerの設定

WordPress管理画面で[Social Metrics] – [Configuration]にアクセスすると、プラグインの設定を行うことができます。

General Settings

General Settings

[General Settings]タブでは、プラグインの全般的な設定を行います。

Post Types 集計する投稿タイプ
Dashboard Widget ダッシュボードウィジェットの有効化
Update Mode データの更新モード
Update Range データの更新範囲
Data TTL データの有効期限
Report Visibility レポートの公開範囲
Report Sort Order レポートの並び順
Report Date Range レポートの出力範囲
Report Posts per Page 1ページあたりのレポート出力数

API Connection Settings

API Connection Settings

[API Connection Settings]タブでは、連携するSNSを選ぶことができます。

「Enable or Disable Social Network APIs」で有効にするSNSを選択します。「How should we connect to Facebook?」では、Facebookへの接続方法を選択します。

Google Analytics Setup

Google Analytics Setup

[Google Analytics Setup]タブでは、Googleアナリティクスとの連携を設定します。

Googleアナリティクスと連携したい場合は、Google DeveloperでAPIキーを取得して設定してください。

おおまかな設定の流れとしては、以下の通りです。

  1. Google APIsにGoogleアカウントでログインします。
  2. 新しいプロジェクトを追加します。
  3. Analytics APIを有効化します。
  4. 管理画面の「redirect URI」に表示されているアドレスを「承認済みのリダイレクトURI」に入力します。

Advanced Domain / URL Setup

Advanced Domain / URL Setup

[Advanced Domain / URL Setup]タブでは、SSLの有無など、ドメインの詳細設定を行います。

Social Metrics Trackerの使い方

プラグインをインストールした段階では、まだ記事のデータが取得されていません。そのため、最初に管理画面で[Social Metrics] – [Social Metrics]にアクセスして、データの取得を実行する必要があります。

[Schedule full sync]をクリックすると、記事のデータが取得されます。

[Schedule full sync]をクリックすると、記事のデータが取得されます。

SNSでの反応スコアについては、記事のデータが取得された後、徐々に集計されていきます。しばらくしてから一覧にアクセスしてみましょう。

SNSでの反応スコア

あとがき

SNSで反応の良い記事を分析して、今後の記事作成に役立てることができると思います。

当ブログでもチェックしてみたところ、記事のアクセス数とSNSでの反応の良さは必ずしも比例していませんでした。一番シェアされていた記事は、”自動で毎日検索順位をチェックしてくれるWEBサービス「Gyro-n SEO」“というSEOツールの紹介記事でした。この記事は検索順位は低いので検索経由のアクセスは少ないけど、SNS経由でのアクセス数は多かったです。

当ブログの場合ほとんどが検索経由のため、SNSはあまり意識していませんでしたが、こうやって分析してみると面白いですね。

なお、Social Metrics Trackerは、Twitterやはてなブックマークには対応していません。Twitterやはてなブックマークのスコアも入ると、だいぶ違った結果になってくるかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で
スポンサードリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です