WordPressの投稿内でアイキャッチ画像の代替テキストやキャプション等の情報を取得する方法をご紹介いたします。 テーマ制作時に任意の場所にキャプション等を表示したいこともあるかと思いますので、覚えておくと便利です。 …
WordPressのテーマディレクトリへのURLを取得する「get_theme_file_uri」と絶対パスを取得する「get_theme_file_path」
get_theme_file_uriとget_theme_file_pathは、どちらもテーマディレクトリへのパスを取得するための関数です。WordPress4.7から追加されています。 get_theme_file_u…
WordPressで閲覧している固定ページが親・子・孫ページのいずれかを判別する方法
WordPressの固定ページでは親子関係を設定することができます。今回は、その親子関係をテーマ内で判別する方法をご紹介したいと思います。 閲覧している固定ページが親ページか子ページかを判別する方法 「$post->po…
ファイルやディレクトリが存在するか調べるfile_existsをWordPressで使う場合の注意点
file_existsは、ファイルまたはディレクトリが存在するかどうか調べることができるPHPの関数です。 例えば、foo.txtというファイルが存在するかどうかを調べるには、以下のように記述します。 このfile_ex…
プラグインを使わずに独自のカスタムフィールドを追加する方法
プラグインを使わずに、独自のカスタムフィールドを追加する方法をご紹介いたします。 独自のカスタムフィールドをプラグインなしで実装したい場合は、ぜひ参考にしてください。 プラグインを使わずに独自のカスタムフィールドを追加す…
プラグインを使わずにカスタム投稿やカスタムタクソノミーを追加する方法
カスタム投稿やカスタムタクソノミーをプラグインなしで追加する方法をご紹介いたします。 Custom Post Type UIやToolset Types等のプラグインを使った方が楽にカスタム投稿やカスタムタクソノミーを追…
WordPress4.9.6から追加された「個人データのエクスポート」「個人データの消去」「プライバシー」のメニューを非表示にする方法
GDPR(EU一般データ保護規則)の関係で、WordPress4.9.6より下記のメニュー項目が追加されました。 [ツール] – [個人データのエクスポート] [ツール] – [個人データの消去]…
WordPressのテーマカスタマイザーに独自の項目を追加する方法
WordPressのテーマカスタマイザーに独自の項目を追加する方法をご紹介いたします。 テーマカスタマイザーで以下のようなことを実現する方法を解説しています。 チェックボックスの有無で出力を制御 カラーピッカーでメインカ…
WordPressで記事一覧のループの回数をカウントして記事数によって処理を変える方法
WordPressで記事一覧を出力する時に、ループの回数をカウントする方法をご紹介いたします。カウントされたループの総数を使って、ループの回数に応じて異なる処理を行うことができます。 WordPressで記事一覧のループ…
プラグインなしでWordPressサイトの人気記事一覧を表示する方法
色んなブログを見ていると、よく人気記事の一覧がサイドバーなどに表示されていることがあります。WordPress Popular Postsなどのプラグインを使えば簡単に実装することができますが、今回はプラグインなしで人気…