最終更新日を投稿内に表示できるWordPressプラグイン「WP Last Modified Info」

最終更新日を投稿内に表示できるWordPressプラグイン「WP Last Modified Info」

最終更新日を投稿内に表示できるWordPressプラグイン「WP Last Modified Info」

WP Last Modified Infoは、投稿の最終更新日を表示することができるWordPressプラグインです。

最終更新日はテーマのテンプレート内にthe_modified_date()を記述することで表示できますが、WP Last Modified Infoを使えばテンプレートを触らなくても最終更新日を表示可能です。

スポンサードリンク

WP Last Modified Infoのインストール

インストール手順は以下の通りです。

ファイルをFTPでアップロードしてインストール

  1. WP Last Modified Infoをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
  3. 管理画面の[プラグイン]ページで、WP Last Modified Infoを有効化します。

WordPress管理画面でインストール

  1. [プラグイン] – [新規追加]にアクセスします。
  2. 「WP Last Modified Info」で検索します。
  3. [今すぐインストール]をクリックして、WP Last Modified Infoをインストールします。
  4. [有効化]をクリックしてプラグインを有効化します。

WP Last Modified Infoの設定

WordPress管理画面で[設定] – [WP Last Modified Info]にアクセスします。「フロントエンドに情報を表示」をONにして、各種設定を行います。

更新情報の表示方法 最終更新日の表示位置
投稿での更新情報の書式 最終更新日の書式(伝統的な書式:○○年○月○日、人が読みやすい書式:◯日前)
更新情報の日付と時刻の書式 最終更新日の日付と時刻の書式
公開と更新の時間差 公開日と更新日の差がある場合にのみ表示したい場合は設定
表示する最終更新者 最終更新ユーザーの表示
アーカイブへ出力しない 最終更新日を表示したくないアーカイブの選択
表示用 HTML テンプレート 表示する最終更新日のHTML
有効にする投稿タイプ 最終更新日を表示する投稿タイプ

下記のように最終更新日が表示されるようになります。

なお、HTMLテンプレート内で使えるテンプレートタグは以下の通りです。

%author_name% 著者名
%author_url% 著者の”サイト”に設定されているURL
%author_email% 著者のメールアドレス
%author_archive% 著者のアーカイブURL
%post_published% 公開日
%post_modified% 最終更新日
%post_link% 投稿のパーマリンク
%post_categories% 投稿のカテゴリー(カンマ区切り)
%comment_count% 投稿のコメント数

また、WP Last Modified Infoを有効化するとブロックが追加されますので、ブロックで最終更新日を挿入することも可能です。

あとがき

シンプルなプラグインですが、意外と細かい設定ができて便利ですね。

投稿の最終更新日も表示させたい時は、WP Last Modified Infoの導入をご検討ください。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で
スポンサードリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です