サイト内をスキャンしてリンク切れがないかチェックできるWordPressプラグイン「WP Broken Link Status Checker」

サイト内をスキャンしてリンク切れがないかチェックできるWordPressプラグイン「WP Broken Link Status Checker」

サイト内をスキャンしてリンク切れがないかチェックできるWordPressプラグイン「WP Broken Link Status Checker」

WP Broken Link Status Checkerは、サイト内に設置しているリンクがリンク切れしていないかチェックするためのWordPressプラグインです。

スキャン対象やタイムアウト値など、スキャンの設定を細かく行うことができます。

スポンサードリンク

WP Broken Link Status Checkerのインストール

インストール手順は以下の通りです。

  1. WP Broken Link Status Checkerをダウンロードします。
  2. ダウンロードしたファイルを展開し wp-content/plugins にアップロードします。
  3. 管理画面の[プラグイン]ページで、WP Broken Link Status Checkerを有効化します。

WP Broken Link Status Checkerの設定

WordPress管理画面の[WP Link Status] – [Settings]から、WP Broken Link Status Checkerの設定を変更できます。

Crawling

Croalingタブでは、クローラーの設定を行います。

Crawlingの設定
Number of crawler threads クローラースレッド数
Max crawlers running 同時に実行できるクローラーの数
Max pack items 1つのスレッドで処理する合計オブジェクト(投稿やコメント等)
Max URL request attempts リクエストの最大試行回数
Max redirections allowed 許容する最大リダイレクト数
Max download size 最大ダウンロードサイズ
Default User Agent デフォルトのユーザーエージェント

Timing

Timingタブでは、タイムアウト値など時間に関する設定を行います。

Timingタブ
URL Connection timeout URLホストとの接続確立に許可されている最大時間
URL Request timeout URLからヘッダーと本文を取得するのに許される最大時間
URL Extra timeout check タイムアウトの競合を回避するための猶予期間
Check crawler alive each クローラーが中断されたかをチェック
Total objects check each すべてのオブジェクトのチェック時間
Summary of status each ステータスのチェック時間
Summary of URLs each URLのチェック時間
Summary of objects each オブジェクトのチェック時間

Advanced

Advancedタブでは、その他の設定を行います。

Advancedタブ
Recursion limit 再帰制限
Data results pagination 結果のページネーション
Data on uninstall アンインストール時のデータ削除

WP Broken Link Status Checkerの使い方

リンク切れをチェックするには、[WP Link Status] – [New scan]から新規スキャンを作成する必要があります。

自動ではスキャンされないので、投稿のように都度[New scan]から新規スキャンを作成してリンク切れをチェックすることになります。

General

Generalタブでは、リンクスキャンの基本設定を行います。

リンク切れスキャンの基本設定
Scan name スキャンの名前
Link types リンクの種類
Destination type 外部リンク・内部リンクの選択
Time scope スキャンする範囲
Crawl order クロールする順番
Redirection status リダイレクトのチェック
Malformed URLs 不正なURLのチェック
Notifications スキャン完了をメール通知

Content options

Content optionsタブでは、スキャン対象のコンテンツを設定します。

Content options
Post types 投稿タイプ
Post status 投稿ステータス
Custom fields カスタムフィールド
Comment links コメント
Also check links in Blogrollリンク

Content filters

Content filtersタブでは、フィルターによるスキャン対象の絞り込みを設定します。

スキャン対象のフィルター設定
Anchor filters アンカーによるフィルター
Include URLs URLによるフィルター
Exclude URLs URL除外によるフィルター
HTML attributes HTML属性によるフィルター
Accelerate crawling process integrating filters in main database query フィルターのデータベース統合によるスキャンの高速化

Links status

Links statusタブでは、追跡するリンクのステータスを設定します。

リンクステータスの設定
Track links by level 追跡するリンクレベル
Track links by code 追跡するステータスコード

Advanced

Advancedでは、プラグイン全体設定の上書きを設定します。スキャン固有の設定を行いたい時だけ値を入力してください。

Advanced設定
Number of threads スレッド数
Connection timeout URLホストとの接続確立に許可されている最大時間
Request timeout URLからヘッダーと本文を取得するのに許される最大時間

スキャンを作成したら[WP Link Status] – [Scans]にアクセスします。[start the crawler]をクリックして、スキャンを実行しましょう。

リンクスキャンの手動実行

スキャン中はブラウザを閉じても大丈夫です。バックグラウンドで処理されます。

スキャンが完了したら、[Show results]から結果を見ることができます。

スキャン結果

あとがき

同じようにリンク切れをチェックできるプラグインとしては「Broken Link Checker」が有名ですね。自動でリンク切れをチェックしてくれるし、扱いやすさはBroken Link Checkerの方が上だと思います。

WP Broken Link Status Checkerは設定項目も多く、手動でスキャンを作成しなければいけないため、ちょっとクセがあります。その分、より細かく設定可能になっています。

また、自動でサイトを巡回するプラグインはサーバーに負荷をかけてしまうので、極力サーバーに負荷をかけたくない場合は、手動スキャンのみのWP Broken Link Status Checkerの方が向いています。

どちらを使うかは好みでの判断になるかと思います。それぞれの記事を参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね!してね♪

Twitter で
スポンサードリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です