先日、PS5のコントローラー(DualSense)を購入しまして、PC版のApex Legendsをプレイできるように設定しました。 せっかくなのでフォートナイトもPS5のコントローラーで操作できるようにしたいなと思った…
PC版フォートナイトを無線接続(Bluetooth)したPS5のコントローラーでプレイする方法

先日、PS5のコントローラー(DualSense)を購入しまして、PC版のApex Legendsをプレイできるように設定しました。 せっかくなのでフォートナイトもPS5のコントローラーで操作できるようにしたいなと思った…
PS5コントローラー(DualSense)のファームウェアは、通常だとPS5本体と接続してアップデートします。 ファームウェアとは、ハードウェアを動かすためのソフトウェアのことで、通常のソフトウェアと同じようにアップデー…
以前は全くやらなかったゲームをここ数年は結構やるようになりました。最初はフォートナイトから入って、今はApexにハマっております。どうしてもキーボードとマウスでの操作に慣れなくて、コントローラーを接続してプレイしています…
最近、VSCode(Visual Studio Code)の配色テーマを変更したのですが、コメントアウトした箇所の文字色が薄くてちょっと見辛いなーと思っていました。全然読めるし、コメントなので目立たせなくても良いんですけ…
VSCode(Visual Studio Code)には様々なテーマが配布されていて、簡単に好みの配色に変更することができます。ただ、選択範囲が分かりづらいとか、検索でヒットした文字をもっと目立たせたいとか、部分的に配色…
WordPress管理画面の[ツール] – [エクスポート]から、投稿やメディアをエクスポートすると、XML形式でエクスポートされます。このXMLはWXR(WordPress eXtended RSS)という…
XAMPPのphpMyAdminでは、タイムアウトまでの時間が初期値では300秒に設定されています。phpMyAdminでインポートしようとしているデータベースのサイズが大きいと、300秒以上時間がかかってタイムアウトし…
Windowsの次期バージョンである「Windows 11」が正式発表されましたね。リリースは2021年の後半を予定しているみたいです。 Windows10から無償でアップグレードできるということですが、今使っているPC…
NVIDIA RTX Voiceは、マイクやスピーカーがノイズキャンセリングに対応していなくても、ソフトウェア側の処理でノイズを除去してくれるツールです。 GeForce RTX系もしくはGTX系のGPUが搭載されている…
久々にXAMPPを使おうと思ってphpMyAdminを開いたら、アップデートの通知が出ていたので最新版のphpMyAdminへアップデートしてみました。 備忘録としてphpMyAdminのアップデート手順を残しておきたい…