Welcartで実装したECサイトで、商品詳細ページ以外にカートボタンを設置する方法をご紹介いたします。 商品一覧や固定ページなどにカートボタンを表示して、商品詳細へ移動せずに直接カートへ入れることが可能になります。 W…
Welcartで商品詳細ページ以外にカートボタンを設置する方法

Welcartで実装したECサイトで、商品詳細ページ以外にカートボタンを設置する方法をご紹介いたします。 商品一覧や固定ページなどにカートボタンを表示して、商品詳細へ移動せずに直接カートへ入れることが可能になります。 W…
Search Excludeは、特定の投稿や固定ページなどをサイト内検索の検索対象から除外できるWordPressプラグインです。 プラグインをインストールしたら追加される設定にチェックを入れるだけで、検索にヒットしてほ…
Show Pages IDsは、管理画面の投稿一覧やアドミンバーから投稿IDが確認できるようになるWordPressプラグインです。 先日紹介した「Show IDs」と同じようなプラグインですが、アドミンバーからもIDを…
Show IDsは、管理画面の投稿や固定ページの一覧に投稿IDの列を追加してくれるWordPressプラグインです。 通常は投稿IDを意識する必要はありませんが、テーマを自作したりカスタマイズしたりする場合は特定記事の投…
Admin Bar Positionは、通常上部に表示されるアドミンバー(管理バー)を下に移動することができるWordPressプラグインです。 サイトで固定ヘッダーを実装していると、アドミンバーとヘッダーが被って邪魔に…
Confirm Plus Contact Form 7は、Contact Form 7のフォームに確認画面を追加してくれるWordPressプラグインです。開発元は、トラストリング株式会社さんです。 確認画面を追加するプ…
Text Changer for Welcartは、Welcartのカートやメンバーページ内のテキストを変更できるWordPressプラグインです。 カートやメンバーページに表示される文章や見出し、ボタンなどのテキストを…
MW WP Formで必須項目などのバリデーションルールを追加した際に、表示されるエラーメッセージの位置を変更する方法をご紹介いたします。 必須項目に値を入力せずに送信しようとすると、「未入力です。」といったエラーメッセ…
MW WP Formで作成したフォームからファイルを送信する際に、添付できるファイルの種類(拡張子)を限定する方法をご紹介いたします。 画像のみを送れるようにしたい時などに役立ちます。 MW WP Formの添付ファイル…
Advanced Custom Fields(ACF)のWysiwygエディタでは、ツールバーの種類を「Full」と「Basic」の2種類から選択できるようになっています。 ツールバー「Full」を選択した場合は、以下の…