WordPress4.9.8以降でダッシュボードに表示されるGutenberg導入を促すメッセージを非表示にする方法

WordPress4.9.8以降でダッシュボードに表示されるGutenberg導入を促すメッセージを非表示にする方法

WordPress4.9.8からダッシュボードにGutenbergの導入を促すメッセージが表示されるようになりました。以下のような感じですね。 このメッセージを非表示にする方法を解説したいと思います。手動で非表示にする方…

Continue reading

公開された投稿や固定ページで編集内容を即時反映せずに下書き保存することができるWordPressプラグイン「WP Post Branches」

公開された投稿や固定ページで編集内容を即時反映せずに下書き保存することができるWordPressプラグイン「WP Post Branches」

WP Post Branchesは、投稿や固定ページでブランチを作成することができるWordPressプラグインです。すでに公開された投稿や固定ページを編集する場合、更新すると編集内容は即時公開ページに反映されます。 W…

Continue reading

Contact Form 7の送信履歴を保存して管理画面上から確認することができるWordPressプラグイン「Flamingo」

Contact Form 7の送信履歴を保存して管理画面上から確認することができるWordPressプラグイン「Flamingo」

Flamingoは、Contact Form 7で作成されたフォームからの送信履歴を保存し、管理画面上から確認することができるようになるWordPressプラグインです。 お問い合わせフォームから送信された内容を管理画面…

Continue reading

写真のアップロード時にメタ情報(Exif)を自動で削除してくれるWordPressプラグイン「VA Removing Exif」

写真のアップロード時にメタ情報(Exif)を自動で削除してくれるWordPressプラグイン「VA Removing Exif」

カメラやスマホで撮影した写真には、撮影に使ったカメラの情報や撮影時間・撮影場所など、様々なメタ情報が写真の中に含まれています。特に位置情報(GPS)を残したままサイトに掲載すると、写真を調べることで撮影した場所が正確にわ…

Continue reading

サイトのヘッダー・フッター・ページの前後などに任意のコードを追加できるWordPressプラグイン「Add to All」

サイトのヘッダー・フッター・ページの前後などに任意のコードを追加できるWordPressプラグイン「Add to All」

Add to Allは、WEBサイトのヘッダーやフッター、ページの前後などに任意のコードを追加することができるWordPressプラグインです。管理画面上から色んな場所にHTMLなどを追加することができます。 Add t…

Continue reading